スマートフォン版へ

マイページ

169件のひとこと日記があります。

<< 梅雨の季節に成りましたね。 ウンザリで... ひとこと日記一覧 胡蝶忍の…色?... >>

2021/05/22 12:13

自画自賛

瓶を、洗う。

今年も、漬けるぞーーーー!
梅の実の…〈らっきょう酢漬け〉


去年愚息が、

塩麹漬けの梅が、美味くて、一週間で食べられる…とか、
醤油漬けが美味い…とか、味噌漬けが良い…とか、
近所で聞きつけ散々、作らされた。

どれもこれも、一週間や10日では、食えたモンじゃなかった

梅の実の、スッパサには、トゲトゲの角があり!過ぎる。
本当に食ったのか?…と、
問いただしたい。

食えなくても、梅の実は、高いから、
簡単に捨てる訳にも、行かない。(泣)

未だに、塩麹漬けの梅は、手付かずに冷蔵庫の中に、有る。見る度に… …ムカつく。今度…開けて、食べて…みる…かな

失敗した、梅の実漬けを、
ドレッシングに使ってみたり…、炒めの調味料に使ってみたり…
努力はしたが、限度がある。

諦めムードで、半年ぐらい経った頃。
梅の実漬けの中の一つ!
小鉢の中で乾燥してる梅が、激・美味!だった

コイツだーーー!と、引っ張り出して、
ひとりで、ほぼ食べた。(爆笑)
愚息と共に、踊らされた、悔しい思いがあるから、手が止まらない。



《作り方》
梅の実を洗って、ヘタを取り、水分を拭いて…らっきょう酢に漬けるだけ。
半年は放置する、だけだ。
放置少女ならぬ、放置ウメ



新生姜も漬けている。

新生姜の薄い皮を、かき取り、スライス。湯でひと煮立ちさせて、湯切り。
熱いうちに、らっきょう酢に漬ける。

薄いピンク色に成り、美味しい。
失敗が無い。(爆笑)

味をしめて、
根生姜で作ったら、汁の色も変らないし、
全く!食えない。
大量に…失敗した。(泣)

冷蔵庫の中で、調味料として…グズグズ、
泣きながら、使っていたら…
半年後に、最高の調味料に成った。

この生姜を使って、鰤の照り焼を使ったら。柚子が入っているのか?と思わせる様な
極上な味。美味い

私って、天才…と、思った。
失敗していたら事は、棚に上げた。

煮魚や、炒めに重宝する。
何より、生姜を買いに行かなくて…済む。




ニンニクも、一度、発酵させた麹醤油に…漬け込んで、調味料として、冷蔵庫に保存している。
冷蔵庫の中の、アマリりモン同士を、
たまたま…くっ付けた結果だ。

以外や!
この醤油が美味い。炒めに最高。兎に角、ニンニク臭い!

私の作る、
クソ…不味い野菜炒めも、絶品になる

私って、天才。調味料、買わずに済む。


醤油で黒く成った、黒ニンニクは、
勝手に、愚息が食べるし…
カレーにも、ハンバーグにも、炒めにも、なんにでも使える。

後は、
適当に、ニンニクを入れ、
適当に醤油と麹を、足している。

以外と使う、ニンニクも、
買いに行かなくて…済む。


棚からぼた餅的に、言ってみる。


私って、天才

お気に入り一括登録
  • スライス
  • ズグ

いいね! ファイト!

  • こういちさんがいいね!と言っています。

    2021/05/22 14:04 ブロック

  • マミニャンコさんがいいね!と言っています。

    2021/05/22 12:49 ブロック

  • マイケルさんがファイト!と言っています。

    2021/05/22 12:21 ブロック

前へ  1  2