スマートフォン版へ

マイページ

184件のひとこと日記があります。

<< 「サーミア 」を調べると、ガンの温熱療法... ひとこと日記一覧 食べマス... >>

2019/02/04 15:00

昨日は節分でした。 手のひらと色が似てい

昨日は節分でした。
手のひらと色が似ているし一個、がどれかを判断するのが数増えるとめんどう。
豆を数えるのが大変でした……


 ドコモさんが、みんなひらがなら良かったと言っていたけれど、確かに、漢字とカタカナとひらがなは違う。
それぞれが読みは同じでも役割が違う。同名で読みが違ったら別人!
日本語はややこしい。

いいね! ファイト!

  • あいさん

     卒業制度ではないんですか! 大人でもお菓子もらう人居そうですね。

    近くの教会がクリスマス会やるみたいなのはあったかなと。お菓子もらう行事です。行ってませんが。

    2019/02/05 01:18 ブロック

  • あいさん

     おお、豆まきって卒業制なんですね!
    柿ピーとかあまり食べないんですよね。あ、昔食べた飴で絡めてあるやつ?は美味しかったかな。中学生はお寺に行かないんですか?

    2019/02/04 18:50 ブロック

  • あいさん

    はい、家で、落花生を召し上がるんですよね?
    美味しいですか? あまり食べないので。

    ほぉ、今何歳なのかは存じませんが、最近はいかれてないんですねo(^o^)

    2019/02/04 16:23 ブロック

  • あいさん

    ドコモさんこんにちは。落花生って美味しいですか? お寺がそんなイベントをされてるんですね!ドコモさんはお菓子専門の人でしたか。子どもは大体お菓子を求めますよね。

    2019/02/04 15:47 ブロック