スマートフォン版へ

マイページ

94件のひとこと日記があります。

<< 雨と桜... ひとこと日記一覧 子供の名前... >>

2019/04/11 22:49

漢字の読み

今日の昼間、漢字の読みで見解が分かれる、ということがあり、少々漢字を調べてみました。


現在小学校
一年 80字 二年 160字 三年 200字 四年 202字 五年193字 六年191字 計1,026字。
中学三年間 1,110字。
常用漢字計 2,136字を習う。


上は「生」の読み方の一部

生命の生という字の読み方は、100種とも150種ともいわれていて、当て字のようなものまで含めると、いくつあるのか正確にはわからほど、たくさんあるらしい。

下は「読み方を間違えがちな熟語」

正確に覚えていないと、子供たちに聞かれたときに困りますね。

まあ、別に読めなくとも困らないようなものもあるかとは思いますが。

いいね! ファイト!

  • うーたんさん

    ぽんくんさん。いいね!ありがとうございます。
    はじめまして。よろしくお願いします。

    2019/04/12 22:25 ブロック

  • ぽんくんさんがいいね!と言っています。

    2019/04/12 06:03 ブロック