スマートフォン版へ

マイページ

94件のひとこと日記があります。

<< バビブベボディ... ひとこと日記一覧 ヤマザクラ... >>

2019/03/19 22:10

おはなしのくに

なかなか面白いです。お話自体は、大人は知っているものです。

1990年(平成2年)に放送開始した、幼稚園・保育所、小学校低学年向け国語番組「おはなしのくに」。
昔話を語り手のタレントさんの一人芝居と、アニメ、影絵、デザインや絵などで解説。

学習指導要領では、「昔話や神話・伝承などの本や文章の読み聞かせを聞くこと」や「楽しんで読書をする態度を育てること」を目標としています。
『おはなしのくに』は、日本や世界の昔話や童話・民話や名作から毎回1編を取り上げ、一流の語り手が表情豊かに語る「読み聞かせ」の番組です。
番組では、子ども達が物語の世界をイメージしやすい挿絵イラストや、美しい音楽とともに、物語の読み聞かせを楽しむことができます。教室や家庭での「読書指導」の一環として活用していただければと思います。 (NHK)


放送時間 NHK Eテレ 月曜 09:00 - 09:10

再放送が多い。昔話は変わらないのでそれでよいかと思いますが、出演してるタレントさんが、最近と比べ、やたら若かったりします。


昨日から、昨年の夏に放送した、「コワいオハナシのクニ」を再放送しています。

本郷奏多 ×「耳なし芳一」3月18日(月)9:20〜9:30【初回放送】2018年8月13日

山本美月 ×「皿やしき」3月19日(火)9:20〜9:30【初回放送】2018年8月14日

矢本悠馬 ×「おいてけぼり」3月20日(水)9:20〜9:30【初回放送】2018年8月15日


最近の放送

2018年度[第20回](放送日:3月4日、11日)きたかぜとたいよう
作者 イソップ童話 語り ダイヤモンド☆ユカイ

2018年度[第19回](放送日:2月18日、25日)アラジンとまほうのランプ
作者 アラビアン・ナイト 語り 河村隆一

2018年度[第18回](放送日:2月4日)スーホーの白い馬
作者 モンゴルの民話 語り 木南晴夏

2018年度[第17回](放送日:1月21日、28日)みにくいあひるの子
作者 アンデルセン童話 語り 奥村佳恵

2018年度[第16回](放送日:1月7日)大きなかぶ
作者 ロシアの民話 語り 草刈正雄


画像 3017年8月 「金太郎」の 渡辺直美さん

お気に入り一括登録
  • オハナ
  • イソップ
  • アラジ
  • ラビアン
  • スーホー
  • アンデルセン

いいね! ファイト!