スマートフォン版へ

マイページ

94件のひとこと日記があります。

<< 夜の淵... ひとこと日記一覧 NHK... >>

2019/03/12 21:53

タイムスクープハンター

画像上 タイムスクープハンター OFFICIAL BOOK (学研ムック)
画像下 駕籠かき突破口! & 誕生!水茶屋アイドル


いま放送しているものではありませんが、これは面白かったです。
放送していたころは、毎回楽しみにしていました。全部録画しています。

脚本 中尾浩之 監督 中尾浩之
出演者 沢嶋雄一 要潤 古橋ミナミ 杏  その他

放送 NHK総合
シーズン1 2009年4月〜5月 9回
シーズン2 2010年4月〜5月 11回
シーズン3 2011年5月〜7月 10回
シーズン4 2012年4月〜6月 12回
シーズン5 2013年4月〜7月 14回
シーズン6 2014年4月〜9月 19回

未来の「タイムスクープ社」から来た「時空ジャーナリスト」が、時を遡って取材する「密着ドキュメント」

さまざまな時代の日本社会を題材に、実在する史料などから知られる庶民の生き様や風俗などを取材する、というものです。

歴史上有名な事件などでなく、庶民の生活を取り上げ、一般庶民のその時代の生活を資料に基づいて忠実に表現していて(試みていて)、食文化史、服飾史、風俗史などの要素もあり、民俗学の番組といった一面もあったと思います。

ちなみに、タイムスクープ社「調査部」は2つに分かれており、
「歴史上の大事件や有名人物の調査」を「第一調査部」 「名もなき人々の営みの調査」を「第二調査部」が担当

主人公 沢嶋雄一は「第二調査部」所属 なんか今は、画家になったみたいです??


その時代のリアルな日本語
時代劇用のかつらを用いない
服装がリアル
スタジオセット撮影がない
自然光による照明
ほぼ沢島視点のカメラワーク

など、非常に臨場感がある映像でした。

また、アクションシーンやサスペンスの風味もありましたし、人情味にあふれたハッピーエンドも多かったです。


「この時代の人々にとって、私は時空を超えた存在です。彼らにとって私は宇宙人のような存在です。
彼らに接触する際には細心の注意が必要です。
私自身の介在によって、この歴史が変わることも有り得るからです。
彼らに取材を許してもらうためには、特殊な交渉術を用います。
それは極秘事項となっておりお見せすることは出来ませんが、今回も無事密着取材することに成功しました。」

この特殊な交渉術というのは、なんと、「誰にも言わないでくださいお願いします」と頼むということだったのです。

なあんだそうだったの とも感じますが 人間関係の基本かもしれません・・・


個人的に印象に残っている話

シーズン2

第6話 CODE 314558 江戸“婚活”最前線 仲人から見る、江戸時代の婚活事情

第11話CODE 320194 駕籠かき突破口! 駕籠かきの仕事や街道や旅の様子

シーズン3

第5話 CODE 233714 修羅場! 決戦の妻たち 後妻打ちと呼ばれた元夫の再婚相手への討ち入り密着取材

シーズン4

第6話 CODE 925371 熱狂!初ガツオ争奪戦 初鰹

第8話 CODE 293358 特命記者 美人を探せ! 日本最初のミス・コンテスト

シーズン5

第5話 CODE 410932 守れ命!奇跡の出産記録 江戸時代の出産

第8話 CODE 921832 誕生!水茶屋アイドル 水茶屋の看板娘

SP 緊急指令!守れ秘伝の味 食文化 (ウナギのかば焼き)

お気に入り一括登録
  • スクープ
  • ミナミ
  • アクションシーン

いいね! ファイト!

  • うーたんさん

    ナエゴンさん。いいね!ありがとうございます。

    2019/03/13 22:00 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2019/03/12 21:56 ブロック