スマートフォン版へ

マイページ

49件のひとこと日記があります。

<< 金鯱賞... ひとこと日記一覧 高松宮記念当たったけど…... >>

2024/03/11 08:27

阪神大賞典

プログノーシス勝ちましたね
興味薄いレースだったから雑な考察だったけど、良い推奨理由書けてたんかな
言うてガチガチやったけども
ちなみに僕はヨーホーレイク頭から買って外しました笑
荒れないとつかないと思ったんで笑

阪神大賞典に話を戻して、ざっとメンバー見た感想としてはタイトルホルダーとの対戦歴が難しくさせている、そんな印象を受けました
長距離であんな激しい逃げ方されたらそりゃ消耗戦に強いディープボンドが来ますよって話
ボンドはそれ抜きにしても長距離適性があるのは間違いないですが、前につけすぎても伸びきれないし、ゴリゴリ押してく和田ドラから変わるのも微妙に感じます
坂の反応より平坦の加速が良いし、展開の恩恵もほしい、今となっては勝負付けが済んでる阪神大賞典のギリギリ差し切りは評価しきれない
となると勝ち切れるかは怪しくなってくる

それなら未対戦組から狙ってみたい
気になるのはブローザボーン
京都大賞典の本命でしたが競走中止
結果的にプボとの対戦はほぼ無かったことに
タフな馬場で好走してるイメージだけど、綺麗な良馬場でも好走しているので問題なし
先週の阪神は内前が来てるイメージで、コーナー捲り・番手競馬が出来るこの子に向くんじゃないでしょうか
手前の切り替えも器用でスタミナも充分、期待の一頭

あとはテーオーロイヤルディアスティマ
テーオーはレース間隔が短過ぎるのが不安ですが、状態が良いなら流れが合いそうだし期待
ディアスティマは前走あんまりな感じに見えて実際は競りかけられた分の余力なしに見えます
内・中枠引いて楽に逃げに回れるなら、ここで好走しても不思議じゃないですね
4歳のレコード出した頃に比べたら足取りは重くなりましたが、着内に期待して内枠引いたら狙ってみます

サヴォーナも走り方的に阪神が合いそう
未知の部分が多いけどこの子が期待通り勝ち切る展開もありそうなので抑えは必須

ま、堅そうだし高松宮記念までラフに買うのが良いかと
若駒重賞もデータ少ない中で当てるのは難しいから、これだ!って馬がいなければG1まで見送りたいですね

お気に入り一括登録
  • プログノーシス
  • ヨーホーレイク
  • タイトルホルダー
  • ディープボンド
  • ローザ
  • テーオーロイヤル
  • ディアスティマ
  • サヴォーナ

いいね! ファイト!