スマートフォン版へ

マイページ

49件のひとこと日記があります。

<< チャレンジカップとチャンピオンズC... ひとこと日記一覧 シルクロードS... >>

2023/12/12 09:28

ターコイズSと朝日杯FS

こんにちは、先週は記事を書いてなかったけど阪神JFはサフィラとアスコリの馬単を買ってました。ステレンボッシュは走り方のバランスが良いけど決め手不足だから2着までに来そうで怖いなーって思ったら本当に来ちゃいました。アスコリは走り方が過去に勝った馬に似てたから買ってたんですけど結果的に勝ち馬になって、やっぱりかって感じですね。その似てると思ったのがリバティだし。中京はピンハイ軸のサルバム、ホウオウ、カントル相手の3連複。外れましたが軽やかな走りが出来る馬って言うポイントで買っていたので二頭絡んだ事実は今後に活きてきそうです。やっぱり持ち時計も見ないとですね。ワイド買えば良かったー!

さぁ、今週末は朝日杯、有馬もあるしここもラフに買っていきます。
サラッと見た感じ走り方が合いそうに見えたのはタガノエルピーダ。京都しか走ってないんで急坂の適性は不明ですが、直線の伸び方を見るとギアの入りがワンテンポ遅いので坂があった方がもしかしたら入りの遅さをカバー出来るかもしれないです。牝馬なのがちょっと狙い辛い点ですが期待の一頭で。
シュトラウスは決め手不足に見えますが全体時計で勝負できそうなタイプなのでここも怖い一頭。狙うなら差されることも考えて折り返したりワイドで狙いたいですね。脚質的に3番人気を行ったり来たりになりそうだし単勝妙味はありそうだけど、頭からゴリゴリ買うのは躊躇いますね。
ダノンマッキンリーは先行してあの内容だと距離伸びるのは微妙に見えますね。京都で脚溜めてあの捌き方しちゃうと阪神じゃ少し位置下げざるおえないし、坂越えた後の平坦だけでどんだけ抜けるかの勝負になりそうです。馬は強いので抑えますが…コラソンビート的なイメージですかね。距離伸びるのは少し嫌です。

ターコイズで走り方が合いそうなのはサウンドビバーチェソーダズリングヒップホップソウルミスニューヨークフィールシンパシー辺りだけど、いかんせん時計ないやつが多いですね。
多分、1:33下くらいで決着するだろうからその点考えると結局ミスニューヨークになってしまう。
穴目で狙うならフィールシンパシーとかですかね。
あとは斤量と枠で考えるかってところです。3、4歳が結構出るのでその辺は成長度で大きくタイムを縮めてくると思うのでそこに警戒と期待ですね。
ざっとこんな感じで予想してみます。

お気に入り一括登録
  • サフィラ
  • ステレンボッシュ
  • バラン
  • ピンハイ
  • カントル
  • タガノエルピーダ
  • シュトラウス
  • ダノンマッキンリー
  • コラソンビート
  • ターコイズ
  • サウンドビバーチェ
  • ソーダズリング
  • ヒップホップソウル
  • ミスニューヨーク
  • フィールシンパシー

いいね! ファイト!

  • うーご(1勝クラス)さん

    パドック
    ダノンマッキンリー
    シュトラウス
    次いでオーサム、ジューン、バンドシェル

    2023/12/15 06:15 ブロック

  • うーご(1勝クラス)さん

    カペラはテイエムトッキュウとタガノのワイド
    短距離はその距離内で脚を使い切ってくれるタイプが出てきたら買いです。だから、テイエムトッキュウ。タガノは見当違いだったから単勝だけで良かったです。

    2023/12/12 09:30 ブロック