スマートフォン版へ

マイページ

49件のひとこと日記があります。

<< 毎日王冠... ひとこと日記一覧 サウジアラビアRC... >>

2023/10/03 01:32

京都大賞典

やっと京都で京都大賞典が出来るのね
ざっと出走メンバー見た感じでの一週前予想しますか

プリンターズは一週前予想ボックスで完結しとったので深い話は割愛
マッドクールとナムラはやっぱり高松宮が合いそうや、直線長めがいい
ママコチャは馬体的に中山ベストだったから逆に高松宮は厳しそう、マイル重賞参戦してこの先やれるかどうかやね
アグリは馬自体は滅茶苦茶良いけど勝てるスプリントG1がなさそう、まだスプリントやるなら和生とか川田が前目の競馬に戻してどうなるかやろね
この子もマイル仕様にしてどうなるかや、関西レースで見直し

京都大賞典に話しを戻して、基本的にこのレースは番手有利でそこそこの上がり使うタイプが強い印象
だから、ある程度スピード能力がある方が良さそうで、長距離適性よりかは2000とかで平坦スピード見せとった馬が良さそうやね
そう言ってしまうとディープボンドは適性とは逆行ってしまう消耗戦・マークタイプやから頭からは買いにくい
その視点からいくとボッケリーニプラダリアもそのタイプだから頭からは買いにくいやろね
ただ、2.3着で狙うなら充分な強さを持ってるから抑えたいとこやね

上がりが使えるタイプで頭から買えるのだとヴェラアズール、ビックリボン、ヒンドゥタイムズヒートオンビート、ブローザボーンに絞れそうだけど、そこからさらに番手タイプに絞るとヴェラアズール以外になるんかな
ヴェラアズールは坂の反応も平坦の加速も上位で能力で言ったら1番かもしれないけど、京都変わりはマイナスに見えてて、後方一気の脚質が通用する流れになりにくいと見てる
去年みたいに直線の坂で距離詰めることが出来ないと流石に厳しい→2、3着までなら能力で来そう

ビッグリボンはスピードに寄りすぎてて消耗戦の耐性が低そうでこの中だと少し評価下げることになりそう、好枠に入ったら抑えたいね、連対牝馬は買いや
平坦加速の視点でいくとヒートオンビートは良さそうやね、坂の反応がイマイチな分平坦加速は良い感じ
距離も持つし鞍上川田ならしっかり前につけてくれそう
ローザボーンも番手競馬で成績残してて、特に平坦加速で差をつけて勝ってるから好枠引いたら狙いたいね
札幌とか重い馬場で勝ってるの見た感じタフな流れはこなせるやろね、雨降ったらなお良いタイプや
ざっとこんな感じか

お気に入り一括登録
  • プリン
  • マッドクール
  • ママコチャ
  • アグリ
  • ディープボンド
  • ボッケリーニ
  • プラダリア
  • ヴェラアズール
  • ヒンドゥタイムズ
  • ヒートオンビート
  • ローザ
  • ビッグリボン

いいね! ファイト!

  • うーご(1勝クラス)さん

    右利きヴェラアズール、ヒンドゥ、プラダリア

    左利きボンド、ボッケリーニ ブローザボーン◎
    わからんヒート

    2023/10/06 09:22 ブロック