スマートフォン版へ

マイページ

69件のひとこと日記があります。

<< Re.Re.Re... ひとこと日記一覧 テキストリーム終了期日変更... >>

2018/12/27 22:38

全日本歌唱力選手権唱王

NO.25

歳をとると涙もろくなります

でも、簡単には・・・

でも、14歳の女の子の歌で

ぐっとくる物が有ります



この番組で歌っている人の歌で

ぐっと来たのは

この女の子の歌だけです


気持ちの入った歌

その歌、
そのものにも魅力が有るんだとは思うけど

幾ら上手な人が歌っても

心には響かない歌もあります

いいね! ファイト!

  • こういちさん

    そう、好みですよ。…多分…。(笑)
    だって、ピカソの絵を持って来られても、10万円でいいよ…って言われても、欲しいと思わないし、壁に飾りたい…ってならないでしょう?
    いいなぁ…って思って買ったら、安い絵でも飾りたいですし…。(^○^)

    2018/12/28 16:13 ブロック

  • ジジさん

    島津亜矢さんが歌った「中島みゆきさんのファイト」凄かったですよ。島津亜矢さんの顔を良く知らなかったので、こんなに感情を込めて歌える人って誰だろうって思いました

    まあ、何事に関しても好みで良いんですよね (^_^)v

    2018/12/28 16:01 ブロック

  • こういちさん

    そうですね。芸術なんて、好きか嫌いかで良いんですよ。多分…。(笑)
    島津さんって、日本一上手い?って言われたりする位だけど、全てを上手く…なんて、無理なんでしょうね。多分…。(笑)(笑)

    2018/12/28 15:32 ブロック

  • ジジさん

    こういちさん、島津亜矢って歌手知ってるよね。
    あれだけ歌の上手い人でも、人の歌を歌って
    上手いな〜〜って思う事もあるし
    大したこと無いって思う事もあるからね (;^ω^)

    2018/12/28 11:26 ブロック

  • ジジさん

    こういちさん、おはよ〜(^_^)/
    そう、ノリさんだね^^;
    こういちさん、
    個展とかやるくらいだから住んでるの都会なんだ

    そうだね、歌なんかかなり好みが入るだろうね
    ああ、絵もか

    あっ、後で

    2018/12/28 10:11 ブロック

  • こういちさん

    続きです…
    14才の少女の歌が、ジジさんの心を揺さぶったのですから、たいしたモンですね。音を外さない…とか、高い声が出る…とかは、心に残りませんからね。私も、心にグッと来る方が好きです。芸術は本来、好き嫌いで判断したら良いそうですよ。これも友人の受け売りですがf(^_^;

    2018/12/28 09:51 ブロック

  • こういちさん

    ジジさん、おはようございます。m(__)m
    またまた寝落ちしておりました。f(^_^;
    ノリさんですね。うちの地域でも、個展やってました。ピカソのキュビズムなんか、昔TVでやってた「クイズ、ヒントでピント」の16分割かと思いました。f(^_^;

    2018/12/28 09:46 ブロック

  • ジジさん

    ああ、ずれているって言ったのは。
    絵の事から σ(-ω-`*)が彼女の事を書いたからね

    2018/12/28 01:27 ブロック

  • ジジさん

    あれだよね、説明されても分からないよね。。
    ピカソのような絵が一番?分からない。
    とんねるずのなんていう名前だったか、貴さんじゃない方
    ピカソに近い絵を描いているよね(^^ゞ

    2018/12/28 01:25 ブロック

  • こういちさん

    そうでした。f(^_^;
    つまり、彼に言わすと、ムンクやゴッホの絵は、不快感を見てる人に与えるから、マイナスの方向に感情を揺さぶる…。つまり、マイナス方向の芸術性が高いんだそうです。ピカソなんかは、他が思い付かない独創性が凄いんだそうです。

    2018/12/28 01:17 ブロック

前へ  1  2  3  次へ