スマートフォン版へ

マイページ

10件のひとこと日記があります。

<< アーモンドアイとご対面 〜NF天栄にて〜... ひとこと日記一覧 飛び出せ!ダービー喜々一発... >>

2019/05/17 20:34

Save the Horses Campaign

今月、栗東市に引退競走馬のためのTCCセラピーパークがオープンしたのをご存じですか?
少し前に、ホースシェルター建設費用の支援キャンペーンをやっていて、微力ではありますが参加させていただきました。
そして今日、返礼のノベルティーグッズが届きました
A4サイズがすっぽり入るデニムの可愛いトートバッグです

きっかけは、初めて好きになって応援していた馬が地方へ移籍したことでした。
今年で7歳。
引退したら、この子はどこへ行くんだろう…
そう考えていた時、ホースシェルター建設の支援キャンペーンを知りました。
引退後に安心して送り出せる場所があれば…
少しでも力になれたら…
そう思って参加しました。

ここには、競走馬を引退して穏やかに暮らしてる馬がたくさんいます。新しい馬生のために頑張っている馬もいて、一口オーナーになることもできます。
あの子が引退した時、いつかここに会いに行けるといいなと思ってます

お気に入り一括登録
  • シェルター

いいね! ファイト!

  • Chocolat*さん

    ゲルニカさん
    コメントありがとうございます。
    ゲルニカさんが好きだったサクラの馬たちは幸せですね
    私も彼には、まずは重賞を勝ってもらいたいと願ってます
    JBCなんて出れるでしょうか
    今年は浦和ですし、もし出てくれるなら応援しに行っちゃいます

    2019/05/18 08:35 ブロック

  • ゲルニカさんがいいね!と言っています。

    2019/05/18 02:20 ブロック

  • ゲルニカさんがファイト!と言っています。

    2019/05/18 02:20 ブロック

  • ゲルニカさん

    Chocolatさん、こんばんは
    好きな馬のその後、ホント気になるんですよねぇ。
    ゲルニカはサクラの馬が好きでずっと応援してたんですが、生産者の谷岡牧場が「重賞勝ち馬は全部功労馬扱いする」というスタンスで皆最後まで面倒みてくれたんで安心していられました
    でもそんな恵まれた事例は僅かですし。
    Chocolatさん優しいですねぇ
    彼は地味にファンも多いので、いい余生送れそうな気はします
    その前に南関の重賞Getを目指してると思うんで、まだしばらく働いてもらいましょう
    とりあえず矢野を乗せてJBCスプリントなどいかがでしょう?


    2019/05/18 02:19 ブロック

  • うまいもんは馬い!さんがいいね!と言っています。

    2019/05/17 20:53 ブロック