スマートフォン版へ

マイページ

22件のひとこと日記があります。

<< 雨天コールド負けだけど…強がる... ひとこと日記一覧 洲本城... >>

2021/08/27 11:14

ファンのレベルなんて関係ない

時々…中田選手の巨人獲得について巨人ファンをディスる方がいるのだが。
暴力事件を起こした選手を引き入れてまだファンを続けているのは知能が低いファンがミーハーなファンだからって書かれていたけど。
ファンに知能が高い低いなんて関係あるのか?そんなコメントを書かれている方や時々巨人のカテに荒らすファンの方がよほど低いファンだと思いますね。
巨人ファンを簡単に結論づけても困りますからね。

中田選手は反省はもちろん結果をだして、二度と同じ事を繰り返さない事。被害者は絶対に忘れません。そして心を入れ替えを継続してください。個人的に願いますよ。

ちょいと辛口ですみませんでした。

お気に入り一括登録
  • ミーハ

いいね! ファイト!

  • バンカさん

    ハムは、クライマックスに行かなくても騒がないが巨人にソフトバンクが行かなければマスコミやファンにボロカスに叩かれるのやろう。そんだけプロ野球の球団には、格差があるんやろう。中田が巨人に行くのは、必然的なんやろうと思うが?

    2021/08/28 14:51 ブロック

  • バンカさん

    ハムは、給料を支払いたくなかったから切ったんやろうな。わずか数日の謹慎期間で巨人に無償でトレードになったがこれ事態は、プロ野球の経営している会社がセリーグなら巨人とパリーグでは、ソフトバンクみたいに力もあるんやろう。中田選手を面倒みれる球団は、巨人しかないやろうな。マスコミがあまりに理不尽なことを言い過ぎなんやろう。

    2021/08/28 14:47 ブロック

  • ごっちさん

    これまでの中田選手のいろいろな記事とかYouTubeとか観てると、一生懸命なところ、後輩の面倒見も良くて、頑張った後輩にはポケットマネーで中田賞をあげたり、…いい話もいっぱいあったんですよね。

    やってしまったことは取り返しがつかないし、中田が心から反省して二度と起こしてはいけないことだけど…そういうことをそれまで見逃してきた球団の責任も大きいような気がしてなりません。

    本当のところどうだったのか?全くわからないのが残念ですね。

    2021/08/27 20:41 ブロック