スマートフォン版へ

マイページ

5件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念穴馬考察(前編)... ひとこと日記一覧 有馬記念穴馬考察(後編)... >>

2018/12/23 00:52

有馬記念穴馬考察(中編)

ここまではマカヒキの掲示板にも投稿してきたこと。既に馬券も購入済である。だがさらにサインは続く。元号は未公表であると書いたがおそらく「安」の文字が含まれるであろうことは想像がつく。今の政権が続く限りはゴリ押しされることは間違いない。「安」=アン。アベにちなんだアヴドゥラ=サトノダイヤモンドも考えるがさすがに苦しい(笑) 「アン」にちなむのは大外サクラ「アン」プルールのみ。キングカメハメハで首相にもマカヒキのハワイにもつながった。天皇陛下にまつわるサインがもう一つある。もちろん天皇賞である。マカヒキもサクラも出走している。天皇賞を勝ったレイデオロも抑えたい。春と秋両方に出走したミッキーロケットも△に指名する。
(結論)◎マカヒキクリンチャーブラストワンピースレイデオロミッキーロケット(注)サクラアンプルール

競馬の話をすれば、マカヒキは終わった馬とされているが実は今年まだ2戦しかしておらず12戦しかしていないのである。パフォーマなんとかが6歳だがレース数が少ないとか書かれているがそれよりも少ないのだ。ディープ産駒は成長が早く後半は伸びない説もある。だがジェンティルや全弟を父に持つキタサンが勝ったのはずっと前のことではない。3歳ではあったがサトノダイヤモンドもディープ産駒である。ステゴ産駒が強いやら言われているがここ4年でディープ系が3勝という事実にはあまり触れられていない。やっぱり今年もディープかとなってもなんらおかしくはない。札幌記念でハナ差負けたのはあのサングレーザーである。ハナ差でも敗けは負けだが勝っていればここまで低いオッズになってはいまい。

お気に入り一括登録
  • マカヒキ
  • サイン
  • サトノダイヤモンド
  • キングカメハメハ
  • レイデオロ
  • ミッキーロケット
  • クリンチャー
  • ブラストワンピース
  • サクラアンプルール
  • ティル
  • サングレーザー

いいね! ファイト!