スマートフォン版へ

マイページ

5件のひとこと日記があります。

<< 2019出資馬達... ひとこと日記一覧 アルトヴォラーレと夢の続き... >>

2020/10/25 02:20

2020近況+DMM&NOC出資馬

?16世代?

ナグラーダ・牡4(2/2000)HTC 地方(ファンド解散)
岩手にて乗馬への道を目指していたが、なんと岩手競馬で現役復帰。今春(0-3-0-1)と今後を期待させる成績を残している。秋復帰予定。

?17世代?

シンハリング・牝3(2/10000)DMM 1勝クラス
赤松賞後に鼻出血を発症。なんとか半年後に復帰を果たした。太めの馬体でも掲示板に残る力はあったが、今度は骨瘤を発症した。怪我を克服し、馬体を絞ることが出来ればまだ戦えるはずだと思うが…。

アンブローニュ・牡3(1/400)NOC 1勝クラス
5月には2アウトまで追い込まれるが、北村宏騎手が主戦となり、ダートマイル以上になると一変。厳しいローテを戦い抜いて見事に勝ち上がった。叩きの凡走はお決まりになりそうだが、1勝クラスでも2着に来ており、このクラスでも戦えそう。芝のマイル以上は新馬戦以降戦っておらず、まだまだ未知数の部分も多い。これからも楽しみだ。

グルアーブ・牝3(1/400)NOC 2勝クラス
中山ダート1200で好走を続けていたが、勝ち上がりは東京芝1400。休み明けは輸送に苦しんだのか2桁着順を続けるが、東京芝1400で後方から一気に突き抜けてみせた。期待しないと好走する不思議な馬。正直2018出資馬の中では一番期待していなかったのだが、一番活躍している(笑)。

スペロデア・牝3(1/400)NOC 1勝クラス
新馬戦は横綱相撲を演じ、2戦目も7着ながら勝ち馬とハナを競うなど悪くない内容だった。しかし外厩で外傷を負い一時は引退も囁かれたが、7月ぶりに復帰していきなり2着。まだ底を見せていないはずで、怪我さえなければまだまだ活躍できそうだ。

【全体的な感想】
なんと全馬中央での勝ち上がり!デアリングタクトというクラブ史上最高の当たりが入っていたが、例年なら当たりの部類では??

?18世代?

ソナトリーチェ・牝(2/2000)DMM 新馬
早々にゲート試験を合格するも、オステオコンドローマを発症。手術後は順調で出走予定まで出たものの、熱発で回避、再び放牧となった。なんとか年内に間に合って欲しいが、果たして。

アルトヴォラーレ・牝(1/400)NOC 新馬
9月デビュー予定だったが、除外とフレグモーネ発症による出走取消と不運が続く。それでも回復し、新馬戦で2着。ベストは1200だと思われるが、これからが楽しみになる一戦だった。

【全体的な感想】
アルトヴォラーレの2着は勝ち馬が強すぎただけで、勝ち上がりは可能だと思う。ソナトリーチェも素質はあると思うが、走ってみなければ分からない。

?19世代?

ミスラゴ19 牡(2/2000)DMM
2年ぶりに牡馬に出資。スクリーンヒーロー産駒で雄大な馬体から、ホームランを期待。

トゥザハピネス19 牝(2/2000)DMM
SS3×3がどう出るかが鍵。ジャスタウェイは最近苦戦しているが、同じSS3×3のハーフブックや3/4同血のシングフォーユーなどある程度活躍している馬もおり、悪くはないと思っている。

チャイナドール19 牝(1/400)NOC
ダート短距離狙いなのが分かりやすい配合で、半姉ラプスドールは中央で勝てなかったもののダート1400-1700では(0-2-4-3)。同じく半姉のモーリファは地方で10勝。短距離版スペロデアになってくれる事を期待。

お気に入り一括登録
  • ナグラーダ
  • シンハリング
  • アンブローニュ
  • グルアーブ
  • スペロデア
  • デアリングタクト
  • ソナトリーチェ
  • アルトヴォラーレ
  • ミスラゴ
  • スクリーンヒーロー産駒
  • トゥザハピネス
  • ジャスタウェイ
  • シングフォーユー
  • チャイナドール
  • ラプスドール

いいね! ファイト!

  • てったーさん

    フォロー&コメありがとうございます^ ^エピファ高いですよねー。チャイナドールは父ドレフォンなのでダートだと思うんですが、ダート走るには小さい気がします。ピッツネイルは18よりは良いと思うんですが…悩みます(^^;;

    2020/10/25 13:09 ブロック

  • たーとも遂に50才。さん

    チャイナドール、ピッツネイルが良さそう!?
    ただエピファネイアに行くので予算が…。

    2020/10/25 09:48 ブロック

  • たーとも遂に50才。さんがいいね!と言っています。

    2020/10/25 09:47 ブロック