スマートフォン版へ

マイページ

5件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 2019出資馬達... >>

2019/05/05 00:23

出資理由

後から見直せるように。

?16世代?

ナグラーダ・牡(2/2000)HTC
16年産に出資しようと思った時には既に募集されていたのはこの馬とストームハートだけだった。ストームハートは足の不安に加え、外国産で輸送費もつくため回避。晩成タイプだと信じて出資に踏み切った。

?17世代?

シンハリング・牝(2/10000)DMM
この世代のエース。今をときめくノーザン馬で半姉アトラクティヴ(スクリーンヒーロー仔)が新馬勝ち。シンハリーズ(シンハライトの母)一族に連なる名門の出。バヌーシーの一括1万円牝馬は他にエターナルハートヴィンクーロがいるが、どちらも馬体が小さい。出資代×口数は1億。仕上がりの早いこの馬なら1億円稼いでもおかしくはないと考えている。

アンブローニュ・牡(1/400)NOC
新種牡馬ヴァンセンヌに皐月賞馬も出した母父フォーティナイナー。ノルマン馬の中では仕上がりも早そう。堅実に1勝してくれて、あわよくばが期待できると思った。

スペロデア・牝(1/400)NOC
エスポワールシチー産駒の現4歳世代の勝ち上がり率は、母数こそ少ないが父ゴールドアリュールを超える40%である。それに加えてエスポワールシチー×母父ミスプロは安定した成績を残している。ミスプロ系であり、地方ダート界の雄サウスヴィグラスを母父に迎えた本馬なら1勝ちはしてくれるはず。

グルアーブ・牝(1/400)NOC
安く、人気がないけど勝ち上がりが期待できそう。そんな条件に合致したのがこの馬。人気薄を狙ったのは命名総選挙を見据えていたから。残念ながら後1歩届かず命名には至らなかったが、とても良い名前になったと思っている。28%も支持して貰えて、頑張って考えた甲斐があったと素直に嬉しかった。半兄ナイトジュレップがスーパー未勝利勝ちしたのが出資の決め手。同じSS系を父に持つ馬としてなんとしても1勝、長く活躍してほしい。

お気に入り一括登録
  • ナグラーダ
  • ストームハート
  • シンハリング
  • アトラクティヴ
  • スクリーンヒーロー
  • シンハリーズ
  • シンハライト
  • エターナルハート
  • ヴィンクーロ
  • アンブローニュ
  • ヴァンセンヌ
  • スペロデア
  • エスポワールシチー
  • サウスヴィグラス
  • グルアーブ
  • ナイトジュレップ

いいね! ファイト!