スマートフォン版へ

マイページ

112件のひとこと日記があります。

<< アーリントンC... ひとこと日記一覧 こんな日もあったのね... >>

2024/04/10 16:40

大いに反省願いたい

以下は、ある方が書かれた日記から抜粋

『ホープフルS〜皐月賞までで、
2分を切ったのは、
コスモ、ミスター、ホウオウのみ。
特にコスモは中山の違うコースで、
好タイムを出している。

コースがAからB、BからCにつれ、
若干ではあるが距離が長くなる。
まぁ最大で10mくらいだが。
ただその最大10mであれ、
コスモは2分を切っているのは事実だ。

それはどの位置やルートを通るかで、
相殺されるのかもしれないので、
一般的には、くらいの把握でいいと思うが、
事実であることも把握はしておくべき。』

→結論から言いますと、コース替わりに伴い、当然ながらスタート位置を変えて、距離の調整をしています。

コメント不可になっているので手荒なやり方になってしまいましたが、
他のユーザーに対し「(歴?知識?)浅い」とか罵っている方が、この程度の知識も無かったことにびっくりですし、とてもがっかりしています。

今思えば、桜花賞の見解を書かれた日記で、使用コースの違いを強調しているような記述が見られ、「これって意味有るの?」て思っていたのですが、ようやく合点がいきました。

この日記はコメントできません。
  • ふるうまさん

    間違いではなくて、解釈の違いだって笑
    いい大人がさ、認めなさいよ。
    クイーンズウォークが勝ったクイーンCがDコースでのものだから、Cコースの赤松賞を勝ったステレンボッシュより…みたいな事を言っていたでしょうが。

    2024/04/11 22:54 ブロック

  • ふるうまさん

    ホープフルSとコスモキュランダの前々走(3歳1勝クラス)をレース動画で比較すれば、スタート位置が前にズレている事が確認出来ますよ。
    何十年も競馬を見てこられたと思うんだけど、コース替わりで距離が延びたとか言ってる人、他に誰もいなかったでしょう?
    自分だけはその点を見逃してないぞみたいな主張だったのでしょうが。
    結果的に何百ものフォロワー様に対して、誤った情報を流してしまったという責任は重いと思いますよ。

    2024/04/11 19:24 ブロック