スマートフォン版へ

マイページ

138件のひとこと日記があります。

<< CBC賞 ラジニケ賞... ひとこと日記一覧 織姫賞も七夕賞もやられましたが... >>

2019/07/05 14:04

2019 七夕賞 予想

◎ 15 クレッシェンドラヴ
◯ 2 アウトライアーズ
▲ 5 ストロングタイタン
☆ 3 ロシュフォール
△ 4 ソールインパクト
△ 13 ウインテンダネス
△ 14 ブラックスピネル

福島2000mはスタート直後から下り坂ということもあり近年は全体タイムが速くて、前傾ラップになりやすく、後半はスタミナと根性が勝る馬が勝つような感じの馬にとってかなり負荷がかかりそうなレースになります。

最初にめっちゃスピード上げて、上り坂を駆け上がって、また下って、ゴール前でまた上がる。ヘロヘロになりながらも末脚があまり衰えなかった子が勝つという感じでしょうか。

過去5年の脚質別勝率を調べてみると

逃げ 20.0%
先行 18.8%
差し 3.2%
追込 0.0%

となりました。あれれ?ハイペースなレースって確か「差し」とか「追込」が有利になるのがセオリーだったと思うのですが、前半の超ハイペースが堪えすぎちゃうのかな。それか小回りで直線も292mだから後ろから追いかけてくる馬のスピードが乗らないのかな。理由はハッキリしませんが、データ上そういうことになっています。きっとこれが七夕賞が毎年荒れる原因なのかもですね。「逃げ」「先行」有利なコースです。

ハイペースなレースで勝っていて、できれば同じコース(福島2000m)で好走したことがある子を軸にしたいところです。
いくらハイペースで勝っていても軽い馬場で勝った馬は参考にならないというか、たぶんきっとそういう馬は人気になると思いますが、たぶん飛ぶと思いますので。。。あと、逃げ、先行だったら何でも良いってわけじゃなくて、ハイペースの競馬で勝ったことのある子じゃないと馬群に沈みます、残り目もないくらいに。

序盤のハイペースに無理についていかず、じっくり順位をあげていって、最後にドーンと前に出られるスピードを持っている馬が穴をあけるのも忘れないようにメモ_φ(・_・ 前走1600mの馬は要注意。去年の七夕賞で1着3着になった馬は11番人気12番人気の前走1600mの子たちでした。ちなみに2着も4番人気で後ろからじっくり上がってきた子。

---

クレッシェンドラヴは前走は同条件となる福島民報杯ハイペースの展開で0.1秒差の2着。七夕賞も同じ展開になれば軸は硬いと思います。新馬戦以来、体重推移も安定しているのできっと管理しやすい子なのだと思います。また、本格化したという情報もあり、馬券妙味もあるのでここは狙ってみたい一頭。

アウトライアーズは逆に体重管理が難しそうな馬ですけど・・・下級条件(松島特別/1000万下)ですが同コースでハイペース競馬を0.3秒差をつけて勝っています。コース適性はあると思うので当日の様子を見てから狙ってみたいなと思います。

今回の七夕賞、狙ってみたい馬は上記の2頭だけなんですけど、一応▲以降も印をつけました。

ストロングタイタン。体重増減が激しい馬なので、この子も当日の様子次第ですけど・・・馬格としては上位なのと、ハイペースだったレースでは馬券になることが多いので。あと、福島でも勝ち星の多い戸崎圭太騎手がもしかしたら!という気持ちでw

ロシュフォール。上がりタイムがめっちゃ速いのできっと人気になりそうですけど、ミドルペースしか経験してないんですよね。今回はじめてのハイペース競馬になったときに、中団〜後方から差せる末脚を発揮できるのかどうか・・・未知ですね。過去10年、同コースでのキンカメ産駒は勝率4.9%と取り立てて良い数字ではないですし、4回の1着は全部左回りですので、飛ぶ可能性もあるかなと思いつつ、未知ですので☆マークで。

ソールインパクト。去年の七夕賞で3着でした。7歳なので年齢が心配ですが展開がハマれば3着もあるかも。

過去10年の馬齢別勝率は

4歳 25%
5歳 9.1%
6歳 6.1%
7歳 2.0%

と、断然若い子が有利。なお、6歳なら複勝率28.6%ですけど、7歳になると複勝率は8.2%・・・うーん・・・今年はきついかなぁ。なお、今年の4歳はロシュフォールタニノフランケルです。

ウインテンダネス。目黒記念(G2)1着は馬格的に上位ですけど、求められる適性が全然違うので軽めの印で。

ブラックスピネル。マイル中心に使われていた時期もあり、東京新聞杯(G3)で1着の実績もあり。ペースがミドル以下になればチャンスあるかも。


このような予想になりました。稚拙な予想ですけど読んでくれて有難うです。買い目はいつも悩んで失敗します。この予想だとどういう買い目にするのがオススメですか?

お気に入り一括登録
  • クレッシェンドラヴ
  • アウトライアーズ
  • ストロングタイタン
  • ロシュフォール
  • ソールインパクト
  • ウインテンダネス
  • ブラックスピネル
  • セオリー
  • タニノフランケル

いいね! ファイト!

  • たかくん(たあくん)さん

    ↓たあくんも・・・でス(泣)(笑)。

    もぉ、こないナったら、織姫ぇ〜!

    ・・・「たあくん(彦星)賞」で。

    2019/07/07 16:01 ブロック

  • 織姫さくらさん

    切った馬がきたので完敗です〜!

    2019/07/07 15:55 ブロック

  • 織姫さくらさん

    > ぐらすさん
    去年の1着馬メドウラークも7歳でしたし、年齢だけでは切れませんよね。
    楽しい七夕になるように頑張りましょう♪

    2019/07/07 14:12 ブロック

  • たかくん(たあくん)さん

    ↓彦星たあくんが待ってました(笑)。

    「さくら賞」

    たあくんが変わりに・・・って、
    たあくんのなら、リアル馬券、載せました。
    「たあくん賞」も(笑)。

    今日は、さくらちゃんの記念すべき日。
    当てちゃって、夏の予定を立てて下されぇ〜!

    2019/07/07 14:12 ブロック

  • 織姫さくらさん

    > じぇにゅいんさん
    そこまでしぼれるの尊敬しちゃいます☆
    お互い七夕に幸せになれますように♪

    2019/07/07 14:08 ブロック

  • 織姫さくらさん

    > たあくん
    織姫賞ですよね。。。七夕賞に悩みすぎてもう今から織姫賞・・・うーん。もう間に合わないかも。。。

    2019/07/07 14:06 ブロック

  • 織姫さくらさん

    ◎ 15 クレッシェンドラヴ
    ◯ 2 アウトライアーズ
    ▲ 5 ストロングタイタン
    ☆ 3 ロシュフォール
    △ 16 クリノヤマトノオー
    △ 14 ブラックスピネル
    △ 4 ソールインパクト
    △ 13 ウインテンダネス

    去年の七夕賞で大穴あけたメドウラークと同一種牡馬を持つのがブラックスピネル。鳴尾記念組はペースがミドルで流れた年は上位にくることから、今日の稍重では無視できません。クリノヤマトノオーもペース次第ですがミドルで流れたらトニービンの血が発動して最後の直線で伸びてくるかも。

    ペースが早く流れれば良いんですけど、稍重でペースが落ちれば全く違う印になるかもしれなくて、ものすごく悩んでいます・・・。

    逃げ2頭いるしそんなにペースは緩まないような気もしますけど・・・正直もうよく分からないので、少額かけて遊びます。。。(笑)

    2019/07/07 14:05 ブロック

  • ぐらすさん

    前回年齢で切って外したので、ソールインパクト買いますヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2019/07/06 22:01 ブロック

  • ぐらすさんがいいね!と言っています。

    2019/07/06 22:00 ブロック

  • たかくん(たあくん)さん

    さくらちゃん、スンげぇ〜、分析力っス!
    たあくん、また、あのさくらちゃんの、
    ぶわぁ〜っと書いてはった、手書きのやつを見たいっス(笑)!

    でも、さくらちゃん、
    明日、ナニか忘れてはるやろぉ〜(笑)?

    2019/07/06 21:16 ブロック

1  2  次へ