スマートフォン版へ

マイページ

28件のひとこと日記があります。

<< ケイアイノーテックと根岸ステークス... ひとこと日記一覧 川崎記念 想いとは裏腹に...... >>

2019/01/29 02:56

川崎記念と、あの焼きそばの味と

年初めのG1、川崎記念。

南関ファンとして生まれつき、南関ファンとして育った私にとって、このレースが終わるまで松が明けることはない。

自慢になるが、直近10年の川崎記念の的中率は80%、2012年と2016年以外は全て3連複2点もしくは3連単5点以内で的中している。加えて、2017年の配当が高かったことにも助けられ、回収率は我ながら驚愕の850%超えと相成っているのだから恐ろしい限りだ。

私の南関回収率は例年約110〜130%に収まるのだが、正直なところそのブレ幅は川崎記念の好発進にかかっているのだ。
前述の2012年、2016年の回収率は共に108%なので、私としてはかなり
「下手こいた」年となってしまった。
逆に、高配当を手にした2017年は128%、
3連単2点で厚めの勝負をした昨年も120%を上回った。
川崎大師ではなく、川崎記念で御神籤を引いているような、下らないジンクスに塗れた話なのだが、紛れも無い事実なのだ。

そんな川崎記念、忘れられないのは昨年、そして2011年だ。

昨年はとある競馬関係者からの誘いを受け、数年ぶりに本気のズル休みをして朝から川崎に向かった。とても寒かったのだが、そんな時はもちろんアレである。川崎競馬場名物「激辛焼きそば」である。激辛とは言っても、唐辛子的要素を含んだ辛味では無い。これでもかと胡椒を多量に使用したそれは、ピリピリビリビリと舌の上で暴れ回る。これが美味いのだ。焼きそばの売っている屋台からはパドックも近いため、断然オススメのスポットだ。約2年ぶりの再訪だったため、涙が出る程美味しかった。

2011年は何故忘れられないかと言うと、フリオーソが勝ったからだ。
2歳優駿、JDD、帝王賞と破竹の勢いで南関のタイトルを獲得し、まさに「怪物」級の強さだったフリオーソが中々勝ち切れなかったのがこの川崎記念だ。
詳しくは覚えていないが、確か2008年から3年連続で2着だった気がする。
当時の私はまだ大学生で、下宿先が横浜だったこともあり、川崎競馬場へは大井と同じくらいの頻度で通い詰めていたので、当然の如くフリオーソ(とウチパクと戸崎)にはお世話になりまくっていた。
スマートファルコンに敗れた2012年も名レースだが、リアルタイムで観たこと、手を叩いて喜んだことを含めると、2011年の川崎記念は格別だった。そう言えば、間違い無く、あの時も競馬場に着いてすぐ焼きそばを食べた。


さて、こんな徒然日記を読んでいる人がいるのかは分からないが、最後に予想も載せるので参考にしてみてはいかがか?

↓↓

気になるのは

アポロケンタッキー

中間調教で久し振りの好タイムを計測。
近3走は明らかに太っていたため、何れも買目からはバッサリと斬り捨てたが、今回は何やら香ばしい匂いがする。パドックを見て絞れていたら3着固定で勝負したい。

何にせよ、ケイティブレイブミツバの1〜2着は変わらないだろうから、3連単の3着を2頭まで、計4点で。

お気に入り一括登録
  • フリオーソ
  • スマートファルコン
  • アポロケンタッキー
  • ケイティブレイブ
  • ミツバ

いいね! ファイト!

  • ビルパクストンさん

    Woodstockさんはじめまして。
    ケイティブレイブ、現役馬で1番好きなので、僕としては非常に残念な結果でした

    2019/01/31 16:23 ブロック

  • Woodstockさんがいいね!と言っています。

    2019/01/30 18:33 ブロック

  • Woodstockさん

    ビルパクストンさん
    こんばんは(^^)/

    川崎記念は、仕事でレース見ていませんがミツバでしたね
    軽視してました。
    俺プロ予想でしたが
    穴狙いでサルサディオーネ予想してました。

    僕は、今月まぐれ当たりで+収支になっていますが、マイナス収支が殆どです

    2019/01/30 18:33 ブロック

  • エリーさん

    フリオーソは牧場見学で何回か会っています。
    写真、投稿してあります。
    もし良かったら見て下さい。

    2019/01/30 08:35 ブロック

  • まつりさんがいいね!と言っています。

    2019/01/29 21:03 ブロック

  • ビルパクストンさん

    バンバ・ラル さん、はじめまして!
    本当ですか!? 僕の世代だと、南関=フリオーソ、ウチパク、トサキ!という感じだったので、もちろん帝王賞も思い入れが強いです!

    2019/01/29 19:00 ブロック

  • バンバ・ラルさん

    フリオーソ先生だと私は2010年の帝王賞です。3連複取れました。

    2019/01/29 06:55 ブロック

  • バンバ・ラルさん

    はじめまして。2011年川崎記念、私も現地観戦してました。川崎の焼きそばも大好きです。

    2019/01/29 06:51 ブロック

  • バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。

    2019/01/29 06:50 ブロック