スマートフォン版へ

マイページ

18件のひとこと日記があります。

<< 8/11の条件戦本命馬たち... ひとこと日記一覧 マイルCSの心残り... >>

2018/11/18 17:08

今週の振り返り

良い土曜日と惜しかった日曜日だった

土曜日は未勝利がかなり当たった
福島3レースは◎カレンソナーレが1着、菊沢の馬と迷ったが同じ前走掲示板の内枠なのにこちらの方がかなり人気を落としていたので本命
好位から競馬をして人馬ともにセンスを感じた

京都2レースは◎アルームスクレトが芝からダートで逃げ切り、こちらの思う通りの競馬をしてくれて岩田には感謝しかない

得意と自負している東京競馬場は◎スタークォーツがダートから芝で人気を落としたが逃げ切り勝ち
福永の好判断も光った、ダートで掲示板にいて芝に変わる馬は不当に人気がない割に強いのでおすすめです

メインの東スポ2歳は◎アガラスが惜しくも2着、スタートで詰まり直線も詰まってスムーズだったら頭だった、しかしニシノデイジーがG3を連続で穴を開けたのは意外で勉強になった

京都メインは◎アメリカズカップが3着
人気をかなり落としていたが条件を変え鞍上を主戦の松山に戻して好枠を引いたので面白いと思っていた
雨が降っていたら頭もあったかな?

日曜日は自分の甘さが出た、福島2レースで勝ったファイトアローンは前日オッズが13倍で人気していて見送ったが…直前でオッズが跳ね上がり21倍に
2500で結果を残した馬でここで抜けてるのは分かっていたがオッズの変動にやられる自分の弱さが出てしまった、買い要素のない◎ワイズワンを本命にした自分のアホさが憎らしい

鞍上も継続せず距離も変えなかった初ダートのカネコメアサヒと鞍上を継続せず不利な外枠から勝ち上がりで穴を開けたヴォーガは勉強になった、今後の糧にしたい

惜しかったのは東京9Rの◎マドラスチェックと東京11の◎プロトコル

ハナ差アタマ差で2着だと胃が痛くなる…ただプロトコルは複勝も買っていたので良かったがさらなる欲が出てしまう

プロトコルは善臣で凄く人気を落としていたが東京ダート1400はかなり得意で3走前は掲示板で力は落ちていないと判断
先行馬はダートオープンで穴を開けるので美味しい
ただ内枠だったら頭だったかなと、枠の差で泣きました

ソルトイブキも買えた馬だったが外枠を異様に嫌ってしまった、鞍上続戦で4着馬で初距離…買える要素たっぷりでしたね

マイルCSは◎ケイアイノーテックは普通に弱かったですね、上位も強かったので穴党は出番なしでした
カツジは天地がひっくり返っても本命にできない(笑)

お気に入り一括登録
  • カレンソナーレ
  • アルームスクレト
  • スタークォーツ
  • アガラス
  • ニシノデイジー
  • アメリカズカップ
  • ファイトアローン
  • ワイズワン
  • カネコメアサヒ
  • ヴォーガ
  • マドラスチェック
  • プロトコル
  • ソルトイブキ
  • ケイアイノーテック
  • カツジ

いいね! ファイト!