スマートフォン版へ

マイページ

845件のひとこと日記があります。

<< 金鯱賞(みーてーるーだーけーメモ)... ひとこと日記一覧 『機械仕掛けのヒューマンハート』ぷん 作... >>

2018/03/11 23:55

金鯱賞振り返り(梅)

皆様お疲れ様です。
金鯱賞、テレビで見てまして。久々に予想をして見ながら、指を咥えて見てました。予想しちゃうとやっぱり、掛けりゃ良かったってなるから変な感じなのだけど。勉強代と割り切ってみました。

最近、フォローしてる方が、「調教をどう見るか」について日記を書かれており、そこに感化されたので、今回の金鯱賞を予想するにあたり、休み明けの馬たちを調教結果からどう判断するか?についても注目しながら予想をしました。


ヤマカツエース
522キロ(+12キロ)
調教タイムは過去レースと比べて悪くはなさげだけど良くもなく。年齢と馬体重増をどう考える?太すぎない?そして近走の結果も。
弱い馬ではないけど、このレース勝ちきれるの?と思いながら見ていた。
結果4着やったけど、強さを感じなかった。

◇メートルダーム
482キロ(+2キロ)
調教では走らない馬のようなので参考にならない。前走と変わらなさげ。体重も。
スローペースで力を発揮してたので(調教結果がよさげでだった関屋記念は、ハイペースでグダグダ)、今回はいけるかと踏んだけど。なぜこの馬がこんなにあかんかったのか。
ここまでわからないと鞍上に理由を求めてしまいたくなる。予想してたレース運びで走らなかったし。

ブレスジャーニー
456キロ(−10キロ)
2歳の東スポ杯を制したときは446キロ。そこから馬体重が増えて行き、結果も出なくなった。しかし当時は2歳で、冬を越えた馬は身体が大きくなり早くなって欲しいなーと思うので、成長ぶんはどう期待すればよいのかなーと思いながら見ていた。−10キロで、2歳の頃から見たら10キロ増えてるけど、もうこの馬4歳やしな。伸びなかったなー。調教のタイムも2歳の頃よりいけてない。買えない馬券だと思った。

サトノノブレス
510キロ(−2キロ)※日本での前走比較
去年より状態良さげ。そこしかわからない馬。力はある。スローペースが予想される中、ハナを切ると予想されていた馬。案の定ペースメーカーとなり、予想よりさらに遅いペースで展開。馬場状態とかレース展開次第で残る馬。今日のよそうされたレース展開では切るのに勇気がいる馬。

サトノダイヤモンド
506キロ(±0キロ)※日本での前走比較
ベストの状態とは思えず、頭には持ってこれなかった。最後の伸びはさすがにすごいなーと思ったけれど、馬場状態やペースによっては勝ちもありえたのだろうか?他の差し馬がさっぱり伸びなかったのに対して、この馬は3着まで持ってきた。今後は馬の状態次第かな。ズブかったのがきになるけど。

ダッシングブレイズ
512キロ(+2キロ)
前走は先月の小倉大賞典。特に特筆してよい感じもなく。2000への適応が不安視されていた。
前目に付けるかなーと思ったらまあその辺り展開した。
遅くはないけど早くもない、ちょっといい馬ってイメージを特に変えてはくれなかった。成長を感じたなら予想の中で紐づけられたけど。

デニムアンドルビー
454キロ(+2キロ)
正直、いけるかと思っていた。調教結果からは自分なりにも悪くないと判断。
力が発揮できれば、2分切るくらいのペースでのレースになれば、メートルダームかこの馬が来ると判断。
これもメートルダーム同様、想定していたレース運びと違っていた。
なぜスローなのに前につけられないのか。この辺の理由と、それを予想できる力が欲しい。ここが正念場というか、次のステップに上がれる部分だと思う。

スワーヴリチャード
520キロ(+10キロ)
強かった。調教からも状態は悪くなさげ。増えたのは成長ぶん。スケール大きい。終わり。



☆最近気になること(メモ)
・最終コーナーまでに前目につけられない理由とその予想方法
・スピードとスタミナのせめぎ合い(ハイペースとスローペースそれぞれにおける、位置取りと上がりタイムの関係性)の限界値の見定め

お気に入り一括登録
  • ヤマカツエース
  • ブレスジャーニー
  • サトノノブレス
  • サトノダイヤモンド
  • ダッシングブレイズ
  • デニムアンドルビー
  • ステップ
  • スワーヴリチャード

いいね! ファイト!

  • マカヒキらぶさん

    調教は馬体重以外はあまり重視しないです。最終追い切りの動きをめちゃくちゃ観ます。
    脚の出方や歩幅やバランス、リズム、首の高さや使い方、背中の動き(体全体で走ってるのか脚だけで走ってるのか)、重心の高さ、毛艶、発汗状態、馬の気合等々。
    「仕上がってるな」と思った馬をデータと掛けて選びます。あとは直感と閃き。

    2018/03/12 13:44 ブロック

  • かずちゃんさん

    こんにちは!1レースに対して凄い解説でとても数ヶ月の競馬歴とは思えないですね。
    メートルダールが来なかったのは休み明けとぺースが超スローだったこともありますがそもそもそんなに強くないからじゃないでしょうか。
    前走でもタイムランクがD+0.7ペース補正−0.4なので余り評価できるレースとは言えないですからね。

    2018/03/12 13:40 ブロック

  • マカヒキらぶさんがいいね!と言っています。

    2018/03/12 13:38 ブロック

  • かずちゃんさんがいいね!と言っています。

    2018/03/12 13:30 ブロック

  • 梅さんさん

    単純に馬は、距離がわからない
    とよう発想です。
    長距離は、比較すると本当に前有利はので

    2018/03/12 09:13 ブロック

  • ぷんさん

    セイラーさん

    お気遣いありがとうございます。メートルダームさんがなぜこなかったか、が個人的に一番みなさんの意見を伺いたいポイントですかね。そもそも来ると思っていない方がほとんどかもしれませんか\(^o^)/

    調教からは、過去と比較した馬の状態や、成長分を推測するために使いました。

    超スローペースだと、直線からのヨーイドンなイメージがあり、直線距離が長いとはいえ馬場状態含め差が出にくいのに4着以下の各馬が前につけず、直線もイマイチ伸びなかったのは元々の性能なのでしょうかねー。

    ポジショニング決まったら動かしにくいものなんですね。よくミルコが出遅れたのに最後尾からヒョコヒョコ上がっていくので、騎手の力量もあるのかもしれませんね。

    2018/03/12 08:32 ブロック

  • ぷんさん

    梅さんおはようございます

    前走から距離短縮した前目の馬ですか。
    例えば2400とか2200だと、逃げ切るのに長すぎて、失速したり粘りきれなかった馬を、200から400短くすることで、前走を一種の調教として馬に考えさせられそうですね。
    ちょっとええこと聞いたので今度試してみよ!!

    逆に後ろ目の馬の距離延長はどうなんですかねー。めっちゃ伸びてたけど届かなかった馬が距離延長したら結果は出るのかなー?それよりも直線の距離かな?
    サトノダイヤモンドにそれを感じたのですが、サトノダイヤモンドはもともと長い距離の適性を不安視されてこの距離だったような気もして。むずかしいなー。

    2018/03/12 08:20 ブロック

  • セイラーさんがいいね!と言っています。

    2018/03/12 06:47 ブロック

  • セイラーさん

    この日記は記事としては1つのものとして完璧にできているからコメントしようがないのです。自分の評価したものの蓄積が知識としてなっていくので、外野の私がどうこう言ってはマズイのです。
    強いて言うなら、前半63.0後半58.4の極端なスローペースだったため、調教からレースの影響が出たかという面では薄くなった点。
    ポジショニングが決まったら、超スローペースでも強引に動かすことはしにくい点かなあ。直線が長く小回り厳しいコーナーの設定なので…。

    2018/03/12 06:47 ブロック

  • 梅さんさん

    全国的x
    先行馬マル

    2018/03/12 00:10 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ