スマートフォン版へ

マイページ

58件のひとこと日記があります。

<< 今週はレッドベルディエスが6日、レッドジ... ひとこと日記一覧 今年の出資馬第1号のレースがルージュフェ... >>

2020/12/07 16:53

ハナ差

 2020年12月5日(土曜)阪神4Rでレッドジェネシスが未勝利戦を勝ちあがってくれました。今年の1勝目(笑)
当日は自宅TV観戦。ちょっとドキドキ(馬券は買わず)。ゲートはうまくなりました(と言っても普通に出れる程度)。道中はやはり行き足がつかないのかな?川田Jも少しばかり即しているような感じですが7〜8番手。
前走の事があるのか内には入れず外々まわり4コーナ回って川田Jに扱かれながら徐々に伸びては来るような感じですが。。相変わらずズブサ?

レッドジェネシス追ってくるが2着までか??」とアナウンサーに言われるも残り150mを切ってからの強襲。。届いたか?いや?う〜どうだ。スローではハナ差届いてそうだけど。。

いや〜久しぶりに興奮のレースでした。それにしてもよくぞ差し切ってくれた。
ジェネシス、お疲れ様。川田J・友道調教師・スタッフの方々ありがとうございました。
レース後の馬体チェックの情報は入っていませんが、HPの更新ではこの後は一旦放牧。
その後は距離を伸ばして中京の2200mなどのプランが出ています。
次走は1勝クラスで賛成です。ただ、今後を見据えて2021年2月7日東京ゆりかもめ賞
3歳1勝クラス2,400(芝)での走りを見たいです。
ただ、まだまだ成長しなければいけない部分も多いですし、ダービー出走は夢にして、
菊花賞には間に合ってほしい(というかクラシックは菊花賞向きかな)。
いずれにしても今後を考えると大きなハナ差でした。

レッドベルディエスは12月6日(日曜)阪神10Rに出走。こちらは馬券(3連単)を買っての応援。スタートすると最後方へズルズルと。。まじか。。池添J3〜4コーナーで徐々に位置を上げてくるがこちらも最後の末脚勝負。3着届いたか??馬券的には大違い。

52キロだったので勝ちまで期待していました。これまたハナ差で3着確保。馬券的には10万馬券をゲット!(チャンピオンズカップで減らしますが(笑)。鹿戸先生は寄れるとの話で片側ブリンカーを装着しての出走でしたが効果はどうなんだろうか?でも、久々の馬券内ですからよしとしましょう。出資の回収率も119%まで来てますし文句はありません。

それにしても競走馬の1勝って、本当に大変なこと!
まずは怪我などない様に。

お気に入り一括登録
  • レッドジェネシス
  • ジェネシス
  • レッドベルディエス

いいね! ファイト!

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2020/12/07 20:59 ブロック