スマートフォン版へ

マイページ

140件のひとこと日記があります。

<< 西野ジャパン... ひとこと日記一覧 一応かんがえてみた函館記念... >>

2018/07/04 20:19

続。西野ジャパン

 火曜日の朝、恐る恐るテレビを付けると、3−2で負けかー。
よく2点返したのねー、と思ったら、2点先制してたんですか(・・;)

 ビデオで見返してるけど、暫く見ないうちに(スミマセン)本当に日本代表うまくなりましたね。いやーすごいすごい。

 2点入れたところまでは完璧でしたね。そこで守りに入るということは、慣れてないから出来なかったので、しょうがないですね。シラっと逃げるぐらいになってほしいです。

 日本の団結力、ひたむきな感じ、一体なんだろうか?そうそう、高校野球に通ずるものがあるね、爽やかでキラキラした感じ。嫌いじゃないし、外国にはない貴重な日本の宝。外人にも、うけた。

 でも、サッカーワールドカップだぞ。

 まあ相手が爽やかとは程遠いチーム(猛獣がいるし)だから余計日本が爽やかに見えたのかもしれないけど。


 監督含め、皆さん本当にお疲れ様でした。

 次は、ブラジルvsベルギーが楽しみです(^^)


(追加)逃げる、で急に思い出したのですが、マダラな記憶で古くなりますが、2002日韓w
杯決勝トーナメント一回戦、韓国vsイタリア、守備自慢のイタリアが一点のリードで「鍵をかける」と言って、早々と守備固めをした。家族で見ていて、「これ、厚かましくない?韓国の勢いにやられるよ。」と素人なりに議論してたら、韓国の猛攻にやられたという試合があった。逃げるのも大変ですね。

お気に入り一括登録
  • マダラ
  • タリア

いいね! ファイト!

  • サファイアさん

    トントントン吉さん、こんにちは!私も、恥かしながらワールドカップかオリンピックしか観てない半にわかファンです(^^;)さすがに日本が負けたら忙しくてもう見れません・・高校野球は一部しか見ませんが、毎年ドンドン暑くなる中、笑顔でプレーしていること自体、信じられないです(^^)今年も熱いんでしょうね〜

    2018/07/10 18:10 ブロック

  • トントントン吉さん

    こんばんは(^-^)
    サッカーは疎くて
    良く分かりませんが
    スポーツ選手が競技に
    一生懸命な姿勢は爽やかで
    いいですよね
    高校野球の地区大会も
    各地で始まってますね
    自分の、母校が出られると
    嬉しいですよね(^-^)


    2018/07/10 00:31 ブロック

  • サファイアさん

    梅さんさん、ご訪問ありがとうございます。2点取り返された後の日本もよく頑張っていたのですが、最後のカウンターにいく時のベルギーの動きが恐ろしく早いのが印象的でした。ベルギーがどこまで勝つのか気になりますね(^^)

    2018/07/05 14:18 ブロック

  • 梅さんさんがいいね!と言っています。

    2018/07/04 20:32 ブロック

  • 梅さんさん

    最後の、コーナーキック
    時間稼ぎがセオリーの中で
    愚直に点を取りに行った日本
    そして、冷静にカウンターをしたベルギー
    今大会ベストな試合だったと思います。

    2018/07/04 20:32 ブロック