スマートフォン版へ

マイページ

95件のひとこと日記があります。

  • 【カペラS】展望  

    ◎オウケンビリーヴ
    阪神JF展望で述べた通り前傾ラップで強いのはヴァイスリージェント。カペラSは間違いなく前傾ラップになるレース。オウケンビリーヴの父はクロフネでヴァイスリージェント持ち。外枠も良し。
    追い

    2018/12/09 00:27 いいね(2) ファイト!(2) コメント(7)
  • 【阪神JF】展望  

    ◎クロノジェネシス
    土曜の阪神メインを勝ったのはクロフネ産駒。阪神マイルは前傾ラップになりやすく、最後の坂もあり持続力を求められる事から米国系の血統、特にヴァイスリージェントを持つ馬を重視したい。
    クロ

    2018/12/08 23:32 いいね(1) ファイト!(1) コメント(3)
  • 【中日新聞杯】展望  

    ◎エンジニア
    ハーツクライを筆頭にディープ、ステイゴールドらと共に中京2000mで要注意の種牡馬がいる。意外かも知れないがそれはガリレオだ。
    産駒数が少ないだけに出走数こそ僅かだがその連対率は42.9%、複勝率は

    2018/12/08 01:26 いいね(1) ファイト!(1) コメント(3)
  • 【勝島王冠競争】展望  

    ◎リコーワルサー
    優勝馬には年末の東京大賞典への優先出走権が与えられる大井競馬で非常に重要なレースである勝島王冠。今年も帝王賞で上位入線したリッカルド、ヒガシウィルウィンはじめ南関東の強豪馬が多数、豪華

    2018/12/05 10:07 いいね(2) ファイト!(0) コメント(4)
  • 【チャンピオンズC】展望  

    ◎サンライズソア
    土曜の中京ダート1800mは3鞍。馬券内9頭中6頭はサンデー系の馬が好走。特にハーツクライやステイゴールド、ブラックタイドなど自身や産駒が府中や京都の中長距離GIで勝つ様な血統の馬がよく走ってい

    2018/12/02 02:01 いいね(4) ファイト!(2) コメント(10)