スマートフォン版へ

マイページ

22件のひとこと日記があります。

<< 近代日本最強牝馬ランキング... ひとこと日記一覧 POG指名馬 2021-22シーズン... >>

2020/11/30 00:41

第40回ジャパンカップ 現地観戦

大注目の第40回JCを幸運にも東京競馬場で観戦してきました。

久しぶりの同競馬場でしたが、観客数が5000人未満と
初めての状況で違和感が凄かったです。
ロナの影響が無ければ観客数はどれくらいだったのか…
来年のJCは以前の様に観戦したいものです。


本番のJCまで芝のレース傾向を観察していましたが
レース結果から外枠の馬は、結局不利そうだなという印象でした。


そしてJCの予想ですが印をつけるなら下記の様になりました。

コントレイル 〇アーモンドアイ 
グローリーヴェイズカレンブーケドールデアリングタクト 


本命コントレイルは祐一の「男の意地」発言に期待しました。
馬の状態やローテが不安視されていましたが、
来年以降の競馬界の為にも頑張って欲しかったです。

対抗アーモンドアイは当初はばっさりと無印も考えましたが
結局、馬券圏内に入る可能性はコントレイル以外では一番高いとの結論。

あとは人気の3頭がやはり他馬より上位入線するのでは、と考えました。


レースはキセキが大逃げの形になり、自ら前を追いかけて行ったグローリーヴェイズ
最後苦しくなりました。が力は出し切ったでしょう。

コントレイルは不調から直前に持ち直して、よく走ってくれました。
自分が考えていたより後方に位置どりましたが小細工無しで追い込んで
2着をしっかり確保してくれました。
秋の3連戦でかなり負担が大きかったでしょうから
ゆっくり休んで来年の活躍を期待したいです。

そしてアーモンドアイ、強かったです。
うまくスタートが出来た時点で結構安心はしてました。
しかし5歳牝馬の引退レースであそこまで走れるのは素直に凄い。

3着デアリングタクトは松山騎手がどんな騎乗をするのか
注目していましたが大きなミスも無くデアリングタクトの実力を発揮してくれました。

4着のカレンブーケドールはこのメンバーでは少し力が見劣るかと
思っていましたが、正攻法の競馬で2着と差のない競馬で、少し驚きました。


最後に第40回JCは全馬が力を出し切った素晴らしいレースでした。
歴史に残るレースを演出してくれた関係者の方々に感謝申し上げます。

お気に入り一括登録
  • ロナ
  • コントレイル
  • アーモンドアイ
  • グローリーヴェイズ
  • カレンブーケドール
  • デアリングタクト
  • キセキ

いいね! ファイト!

  • 馬剣神★☆ONOG1さんがいいね!と言っています。

    2020/11/30 22:35 ブロック

  • 馬剣神★☆ONOG1さん

    ブーケドールに乾杯です(^。^)y-.。o○

    2020/11/30 22:35 ブロック

  • ワルツエンデさんがいいね!と言っています。

    2020/11/30 01:39 ブロック

  • ANaLさんがいいね!と言っています。

    2020/11/30 01:13 ブロック