スマートフォン版へ

マイページ

200件のひとこと日記があります。

<< オークス予想です。... ひとこと日記一覧 野心なき者は去れ!... >>

2013/05/25 11:35

キズナに関する一つの考察。

現在、1番人気のキズナをどうみるか。
個人的には今回のダービーの最大のポイントだと思っています。

まず、本当に距離が2400Mに伸びることに対し、割引きは必要ないのか。
キズナ自身のベストパフォーマンスは毎日杯と考えていますが、距離1800Mで3戦3勝に対し、2000M以上では3着、5着、1着。
失礼な言い方かもしれませんが、バッドボーイミヤジタイガあたりに先着を許し、京都新聞杯も世代トップレベルとは言い難い相手に思ったほど差がつかなかった…というのが私の見解です。
母の父Storm Catは冷静に考えれば、ダービーのコースで決してプラスにはなりませんし、姉ファレノプシスも牝馬3冠のうち、オークスのみを逃しています。

また、レースっぷりにも疑問点があります。
毎日杯、京都新聞杯ではほとんど馬込みに入れず、外を回って追い込んできています。
結果は完勝と捉えられていますが、私としては「なぜ、あの程度の相手にあのような極端なレースをする必要があるのか」という思いがこびりついて離れませんでした。本来は楽な相手であっても、いろいろ試してみるのがステップレースの走り方だと思うのですが…。
いきついた仮説としては、キズナは外からかぶせられた時、メンタルに問題が生じるのでは…というものです。武騎手も何かのインタビューで「キズナは後ろから抜かれることが一番嫌いですから」的な言い回しをしていましたが、あながち冗談とも思えません。ラジニケや弥生賞で最後、競り勝てなかったのもその辺が影響している気もします。
仮説が当たっていれば…ですが、1番枠から外に出す必要があり、一度下げねばならないため大きなロスとなってしまいます。

私は決してキズナのアンチファンではありません。今までのレースでも何度も馬券の軸に据えてきていますが、大一番の本命に相応しいか…と考えた時、自信をもって推せる根拠に欠ける印象です。
掲示板を外すまでは考えにくいものの、前に行ってさらにパワフルに伸びるロゴタイプを捕まえることは難しい気がします。

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • バッドボーイ
  • ミヤジタイガ
  • トップレベル
  • ファレノプシス
  • ステップ
  • ロゴタイプ

いいね! ファイト!

  • はるるんさん

    同じく疑問の付く馬と感じてます。切れる脚がないので溜めてどうこうできる馬でもなさそうで…。本番でいきなり前付けは無いだろうし(^^;でも武豊が久しぶりに人気馬に騎乗し、ディープ産駒なら応援したくなりますわな。自分はもう一度コディーノに期待してます。ただし、藤沢厩舎三頭出しなんでどれを勝たせたいのか勘ぐってます(笑)

    2013/05/25 12:20 ブロック