スマートフォン版へ

マイページ

200件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞プレビュー(フットワークから見た長... ひとこと日記一覧 ダービー予想です。... >>

2022/10/23 09:30

菊花賞予想です。

youtubeあたりでの予想を見てますが、自分の見解とほとんど違ってるのが多くて楽しみです。確かに神戸新聞杯の内容をどう取るか…がキーポイントになってるかもしれませんね。
これで当たったら、ステイヤーフェチの面目躍如ですが。

ドゥラドーレス…3番人気は評論家より馬券購入者の方がわかってる感じですね。少々のことなら掛かっても勝つんじゃないかな。スタミナとパワーが抜けている印象です。
アスクビクターモア…フットワークはまずまず向いている感じですが、血統、成績、勝負気配が総合的に高く◎と2頭が抜けてる印象ですね。

プラダリア…神戸新聞杯を叩いて上昇度が大きいようです。阪神でパフォーマンスを上げてきそうな気配もあり注意。
アスクワイルドモア…長距離向きのフットワークと勝負根性はこの舞台に向きそうです。まともに走れば上位には来ると思います。
ガイアフォース…実績上位でかつ堅実な印象ですが、自分の印象ではこの舞台でパフォーマンスを下げそうなイメージがします。
マイネルトルファン…コース適性は屈指だし、調教もよく、陣営の意気も高いのが不気味です。今までの相手が弱すぎるので常識的には買えないのですが…。
ボルドグフーシュ…以前から長距離向きと言われ、実際そのような成績を残していますがフットワークの印象ではそうは見えないんですよね。左回りの方が良い感じも。確実な末脚はこのコースで武器になるため押さえる感じ。
セレシオン…福永が高評価、友道厩舎、ハーツクライ阿賀野川特別勝ち、と買いの要素は満載ですが首が高く長距離向きにはみえないので。ムラ駆けの傾向はストレスの高いG1で通用しない可能性の方が高いですし。
ヤマニンゼスト…バテずに伸びてくる脚は魅力ですが、レースっぷり、勝負気配ともに印象に残らないんですよね。左回りの方が良いと思うし。

お気に入り一括登録
  • ドゥラドーレス
  • パワー
  • アスクビクターモア
  • プラダリア
  • アスクワイルドモア
  • ガイアフォース
  • マイネルトルファン
  • ボルドグフーシュ
  • セレシオン
  • ハーツクライ
  • ヤマニンゼスト

いいね! ファイト!