スマートフォン版へ

マイページ

80件のひとこと日記があります。

<< オークス結果... ひとこと日記一覧 ダービーの傾向 その2... >>

2010/05/24 20:03

ダービーの傾向

今週末は、競馬界がいちばん盛り上がるクラシックレースダービーです。
今年は有力馬が順調に駒を進めてきたので、単勝人気の動向も気になります。

今回も過去の傾向からダービーを分析してみました。参考は2004年からです。2007年は牝馬のウォッカが優勝するという歴史的快挙がありました。それでも2着、3着馬は共通項があります。

では、ダービー3着馬までの傾向です。
?重賞実績かG1実績
?重賞出走回数
?新馬戦の成績

さらに優勝馬には共通項が2つ。
?2000mのレース実績
?重賞勝利数

意外にあっさりしてるのですが、??をともにクリアするは、結構難しいようです。
しかし、今年からトライアルレースの出走枠が減ったので、その点が本番に変化をもたらすかもオークスがそうだったように。

過去の傾向からは、穴馬なら重賞勝ちの実績があるのに人気を落とす馬かな?

詳細は木曜日の夜に書きます。

お気に入り一括登録
  • トライ

いいね! ファイト!

  • サイダーさん

    >>無限さん

    3週連続G1勝ちもあり得るから怖い。
    一体いくら稼ぐのでしょう?

    2010/05/26 12:17 ブロック

  • 無限さん

    今年は横山典にノレだね

    ズバリ

    2010/05/26 01:52 ブロック

  • サイダーさん

    >>元っさんさん

    その発想、嫌いじゃないです□

    2010/05/25 19:16 ブロック

  • サイダーさん

    >>代表取締役さん

    馬券的にドカーンと高配当を演出してくれそう馬がいても、上位人気馬を見渡すと□

    皐月賞馬に、無敗のダービー挑戦馬、日本レコードホルダー馬。


    む、無理、かな。

    2010/05/25 19:09 ブロック

  • 元っさんさん

    いつもはへそ曲がり穴党の僕も唯一ダービーだけは素直に買いたくなります
    純粋に好きな馬から単勝一点勝負します

    2010/05/25 16:56 ブロック

  • 代表取締役 副社長さん

    今年は強いのが2頭いますが、それぞれ条件は満たしてますよね?
    ・・・となると、3着馬候補をいかに少頭数に絞るかが鍵になりますかね

    2010/05/25 07:54 ブロック