スマートフォン版へ

マイページ

234件のひとこと日記があります。

<< 東京8R 4歳上1000万下... ひとこと日記一覧 新潟11R 新潟記念... >>

2017/05/14 15:22

東京11R ヴィクトリアM



馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎 馬体重 単勝
オッズ

1 1 牝4 55.0 田辺 浅見 438(-6) 88.0 13
1 2 牝7 55.0 武豊 大久保 470(-6) 8.8 4
2 3 牝4 55.0 西園 452(-2) 16.0 7
2 4 牝4 55.0 川田 鮫島 470(-6) 40.0 10
3 5 牝4 55.0 ルメール 須貝 422(-4) 13.6 6
3 6 牝5 55.0 池添 中尾 470(+2) 38.2 9
4 7 牝5 55.0 戸崎圭 大竹 452(-2) 7.6 2
4 8 牝5 55.0 Mデムーロ 吉村 466(0) 9.3 5
5 9 牝6 55.0 中野 440(+2) 113.0 14
5 10 牝4 55.0 蛯名 荒川 444(0) 56.7 11
6 11 牝5 55.0 浜中 池江 440(+2) 2.0 1
6 12 牝7 55.0 吉田隼 菊沢 490(+8) 33.1 8
7 13 牝6 55.0 四位 464(+2) 243.4 17
7 14 牝5 55.0 岩田 梅田 496(-10) 7.8 3
8 15 牝4 55.0 北村宏 国枝 462(0) 71.6 12
8 16 牝4 55.0 北村友 446(+4) 170.4 16
8 17 牝6 55.0 内田博 武市 442(+10) 135.6 15

メンバーレベル普通。外有利。Sペース予想。

ルージュバック
東京の芝のレースは外有利になっており、そこまで行きたい馬もおらず、レースは直線に入っての内外に広がった末脚勝負になると思われる。スマートレイアーは前目から運べる器用さがあり、府中向きの長く良い脚が使える。レッツゴードンキは馬群を破る力がある。どちらも上位争いはできると思われるが、今日の条件に最も適しているのはルージュバックだと思う。もちろん適距離は1800Mだが、スローからの長い直線での末脚勝負、外差し馬場なら、ここが最後のG1を勝てるチャンスだと思う。

ミッキークイーン

ワイド7-11 10000円

お気に入り一括登録
  • ルージュバック
  • スマートレイアー
  • レッツゴードンキ
  • ミッキークイーン

いいね! ファイト!