スマートフォン版へ

マイページ

234件のひとこと日記があります。

<< 東京10R 甲斐路S... ひとこと日記一覧 東京11RフェブラリーS... >>

2016/11/13 14:45

東京10R 奥多摩S



馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎 馬体重 単勝
オッズ

1 1 牝5 55.0 津村 勢司 480(+4) 15.8 6
2 2 牡5 57.0 大野 西浦 468(-4) 58.3 11
3 3 セ7 57.0 柴山 藤沢和 482(+6) 76.1 12
3 4 牡4 57.0 戸崎圭 戸田 504(+4) 1.6 1
4 5 牝4 55.0 内田博 418(0) 15.0 5
4 6 牡7 57.0 柴田善 小崎 472(+4) 29.9 9
5 7 牡3 56.0 勝浦 上原 464(+2) 28.9 8
5 8 牡3 56.0 藤岡康 藤岡 458(-12) 12.6 3
6 9 牝5 55.0 松岡 奥村武 462(-8) 96.4 14
6 10 牡6 57.0 酒井 天間 484(+18) 34.1 10
7 11 牡3 56.0 石川 須貝 498(+6) 19.9 7
7 12 牝5 55.0 アッゼニ 野中 444(-2) 89.5 13
8 13 牡3 56.0 田辺 伊藤圭 480(-4) 6.4 2
8 14 牡3 56.0 江田照 斎藤誠 530(0) 14.6 4

メンバーレベル普通。内外フラット。Mペース予想。

ストーミーシー
前走白秋S組対グランシルクという構図になりそうだが、内枠ということもあって、グランシルクは前走のように前が詰まることも考えとかなければならない。白秋Sは時計優秀で、勝ち馬のヴェルステルキングは次のメインでも人気している。その中でもストーミーシーは直線でドーヴァーとほぼ同じ位置から仕掛けられ、最初はドーヴァーに置かれてしまうが、最後まで伸び続け、最後はドーヴァーを交わしている。東京1400の適性は間違いなくドーヴァーより上で、そのドーヴァーより人気がないなら狙い。エルゴレアとの力差はわからないので、両単勝。

エルゴレア

単勝

1番 5000円
15番 5000円

お気に入り一括登録
  • ストーミーシー
  • グランシルク
  • ヴェルステルキング
  • ドーヴァー
  • エルゴレア

いいね! ファイト!