スマートフォン版へ

マイページ

234件のひとこと日記があります。

<< 東京8R 3歳上1000万下... ひとこと日記一覧 東京10R 甲斐路S... >>

2016/10/16 14:18

京都11R 秋華賞



馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎 単勝
オッズ

1 1 牝3 55.0 浜中 藤原英 29.5 11
1 2 牝3 55.0 Mデムーロ 藤岡 4.3 2
2 3 牝3 55.0 川田 中内田 14.0 4
2 4 牝3 55.0 ルメール 石坂 19.9 8
3 5 牝3 55.0 武豊 音無 14.5 5
3 6 牝3 55.0 和田 高橋博 162.1 17
4 7 牝3 55.0 福永 友道 6.9 3
4 8 牝3 55.0 内田博 荒川 20.2 9
5 9 牝3 55.0 岩田 西浦 25.6 10
5 10 牝3 55.0 戸崎圭 鹿戸 2.7 1
6 11 牝3 55.0 蛯名 国枝 32.7 12
6 12 牝3 55.0 松岡 畠山 107.4 15
7 13 牝3 55.0 小牧 小崎 152.8 16
7 14 牝3 55.0 川島 高橋亮 18.0 6
7 15 牝3 55.0 四位 角居 19.5 7
8 16 牝3 55.0 川須 鹿戸 41.8 13
8 17 牝3 55.0 松山 鹿戸 165.1 18
8 18 牝3 55.0 松若 中村 71.0 14

メンバーレベル普通。内有利。Mペース。

クロコスミア
2歳の時に馬券で何回かお世話になったし、2歳で既に7戦。完全に早熟馬だと思ってたし、春のクラシックでは姿を見せることすらできなかった。それが前走ローズSで女王相手にあわやのレースを見せてビックリ。もちろん馬場や逃げたことからフロックと思われても仕方ない部分がある。しかし、前半35.4の後半34.6ならそこまで楽なペースではないし、何よりあの日の馬場で1:46.7なら非常に優秀な数字。ラスト400から200Mでは10.9の快ラップである。果たしてローズSはレベルが低かったのだろうか。いや、クロコスミアはひと夏越して、シンハライトと肩を並べるぐらいの馬に成長したと考えたほうが、納得できる。

単勝9 5000円
複勝9 5000円

お気に入り一括登録
  • クロコスミア
  • シンハライト

いいね! ファイト!