スマートフォン版へ

マイページ

341件のひとこと日記があります。

<< 新12  柏崎特別 結果(10/28)... ひとこと日記一覧 京11 マイルCS(G1) 結果(11/18)... >>

2018/11/17 07:13

馬超新聞 11/17

先週はエリザベス女王杯でした。


先週の主な内容
・和田騎手、幸騎手ら3人が京都6Rで落馬。

・京都8Rでモレイラ騎手がスタート直後に落馬。

・京都9Rでモレイラ騎手がJRA通算100勝目!

・京都10R 修学院Sで勝ったのはC.デム。メインの前のレースで勝つとメインでは来ない。(メインのエリ女はカンタービレが消える)。

・エリ女1着はリスグラシュー! やっぱり府中牝馬S2着は強かった(1着のディアドラは不在)。ちなみに、パドック解説の細江さんもリスグラシューが大きく見えて、モズカッチャンと共に2頭が抜けてるとべた褒めだった。モレイラ騎手はG1初勝利! これで次回からもG1を積極的に狙える騎手となった。

・エリ女2着は昨年と同じ展開で逃げて2着だったクロコスミア/岩田。(昨年は和田騎手だったが、9番人気で逃げ粘って2着は全く同じ)

・エリ女3着はモズカッチャン。昨年の優勝馬。牡馬と互角に戦ってきただけあって、叩き2戦目で調子が万全ではないのに3着に入るのはさすが。デムーロかルメールどちらかは必ず3着以内に入ると思っていたが今回はデムーロだった。

・ルメデム武川田の4人のうち3人が出場。不在の川田の代わりにモレーラを前回同様入れるとして、残る一人。岩田か池添か横典か。このあたりで迷った人が多そうだ。池添さんは流れ的に惜しくも4着というのが続きそうだし、横典さんが最近絶好調、岩田さんは天皇賞春に勝って以来調子落としてるけど大丈夫かな・・・という感じかな。今回の馬券の分かれ目は岩田さんを買うか買わないか。私もギリギリまでここを迷ってた。岩田さんは今回2着に入ったのでまたG1で狙える騎手となった。

・京都11レースまで全て外国人が勝利!

・4週連続G1勝利のルメール(39)、5週連続はならず。勢いが続いているし、負けるまではついて行こうという人も多かったのでは? 今回負けて人気が下がったところでまた次週勝ったりするから競馬はおもしろい。
(秋華賞→菊花賞→天皇賞秋→JBCスプリント)

・京都12Rでモレイラ騎手がゴール直前で藤岡佑介騎手にかわされ2着。京都で1日全レース外国人騎手勝利はあと一歩のところでならず。こういうところで勝つのが藤岡佑介騎手なんだよな。
ちなみに、京都9R(黄菊賞)は4-5-7と4-5-1の三連複2点勝負してたけど、2番の藤岡佑介騎手が2着に入って外れました。1番シャドウエンペラー、和田騎手から池添騎手の乗り替わりが痛い。
ついでに、京都10R(修学院S)はクリノヤマトノオーが和田騎手から武騎手に乗り替わりで3着に入って三連複的中でした!

お気に入り一括登録
  • カンタービレ
  • リスグラシュー
  • ディアドラ
  • モズカッチャン
  • クロコスミア
  • シャドウエンペラー
  • クリノヤマトノオー

いいね! ファイト!

  • 馬超さん

    かずちゃんさん

    ほんとに、たった1日でいろんなことがありましたね!(´∀`*)

    2018/11/19 00:16 ブロック

  • かずちゃんさん

    凄いボリューム(^

    2018/11/19 00:11 ブロック

  • かずちゃんさんがいいね!と言っています。

    2018/11/19 00:10 ブロック