スマートフォン版へ

マイページ

335件のひとこと日記があります。

<< 競馬地獄編   その1... ひとこと日記一覧 競馬地獄編  その3... >>

2021/02/08 19:00

競馬地獄編  その2

競馬場についてお腹空いてないのに
カレーのホットドッグを食べました、、、すぐにトイレで吐きました

1レース目の馬券は買えませんでした

神社で買った、八咫烏のオモマリを握りしめてパドックに行きボケーっと馬を見てました


この日は前日ほぼ徹夜で決めた馬を購入する予定だったのですが
自信のある複勝だったのに何故かマークシートの万円にペンがいかず千円の所を塗り潰してました


外れました、、、、


下半身がジンジンして立ってるのかわからないくらいふわふわしていました
強烈な恐怖に襲われました


睡眠不足がタタリ集中ができないまま何故か小銭を賭け続けズルズルと数レースが終わりました、、気がつくと資金は半分の5万円になってました

身体中が寒くて震えが止まらなくなり一旦落ち着こうと思いビールを買いました

階段でつまづいて全部こぼしてしまいました

係の人が優しく対応してくれたのに無言でその場を去ってしまいました


心ここにあらずでした


室内の指定席で予想と戦略を練り直してたら
おじさんが大声で発狂してました、、それに釣られてみんなも叫びだし、、
G-1前の異様な鉄火場になってきました


お金も時間も後がない、今日のレースを逃したら何もかもが終わる
保留したら終わる

大きく張る、じゃないと活路は見出せない

自分に言い聞かせて次のレースに資金の半分をかけることにし
外れたら残りはフェブラリーSに全部かけると肚を決めました


事前予想とは裏腹に小倉の10R(だったと思う)でなぜか1番人気の単勝を買っていました、、2倍くらいでした  半分と決めたのにヒヨって5万円のうちの2万円買いました

事前予想では確か違う馬でした
思考が停止し確率が高いと思う方に寄ってました、、、危険だと思いましたが止まりませんでした

レースが始まると体温が上がり、動悸が止まりませんでした
丸山騎手の馬をマル、マル、マルと小声で連呼していました


結果は僅差で1着でした

渾身のガッツポーズをしてスイッチが入りました

焦燥に駆られて次のレースも当たったその勢いで買おうと思いました
窓口が混んでいて、次の京都10Rには払い戻しが間に合わない為残りの3万円を単勝で買いました

また事前予想とは違う1番人気でした

小倉がそれで行けたから次も行けると思い込み、頭がおかしくなってました
結果はまたしても1人気が勝ちました、、、奇跡が起きました

でもこのままではダメだと危機感を持ちました

はやる気持ちを抑えて一旦ひきました、、落ち着いて戦略を練り直そうと思いました


エレベーターで一階まで降りて吉野家の牛丼をかいました
味はしなかったです、半分以上残しました

東京10Rは1番人気じゃない馬が勝っていました

お気に入り一括登録
  • ガッツポーズ

いいね! ファイト!

  • まつりさん

    ( i _ i )

    2021/02/08 21:27 ブロック

  • にくきゅう君さん

    あれからずっと財布に入れてます

    2021/02/08 19:47 ブロック