スマートフォン版へ

マイページ

998件のひとこと日記があります。

<< 今日買う予定... ひとこと日記一覧 今日買う予定... >>

2024/05/25 20:37

ダービー

ジャスティンミラノ 馬◎ 騎手〇 無敗等??
レガレイラ     馬〇 騎手◎ 牝馬??
シックスペンス   馬〇 騎手〇 東京??
アーバンシック   馬● 騎手〇 何となく??
コスモキュランダ  馬〇 騎手〇 東京のような??
ダノンエアズロック 馬● 騎手〇 相手関係??

ダービーは基本的に12頭立てなので多少波乱が期待できる。


予め言っておこうw
俺の予想は高速対応していない苦笑
これが過りまくってるんで、いまいち身が入らないw

↑去年こう書いた。

・・・と去年のに書いてある。じゃあ今年もそれで笑


↑と去年のに書いてあるな笑


↑という風に去年のに書いてあるんで今年も同じでw

↑という感じで今年も対応できそうにないので悪しからず苦笑

お気に入り一括登録
  • ジャスティンミラノ
  • レガレイラ
  • シックスペンス
  • アーバンシック
  • コスモキュランダ
  • ダノンエアズロック

いいね! ファイト!

  • ゲストさんがファイト!と言っています。

    2024/05/29 23:20 ブロック

  • リュッポさん

    2歳戦は、見るべきポイントが、そこじゃないwというね笑。

    2024/05/29 23:02 ブロック

  • リュッポさん

    2年連続京成杯^^;
    かつては不出世レースの定番みたいな扱われ方をしていた時もあるのに。札幌2歳s、ホープフルsも、そんな時代があったけど、やっぱりG1で通用する馬が出てしまうと、強い馬が参戦するかしないか、要するに馬主側の匙加減なのかもなと思う^^;


    結局、東スポ2歳組はダメだったけど、去年みたいな感じ(前目の攻防)になるかもなと踏んでいた点では、当たってたでしょ^^;タイム的にも、そんなに早くなかったし。5Fが早かったらしいけど、スローで流れたんで、そこは別に驚くほどでも無いような気も笑。早い上り決着じゃないからレースレベル低いとか、タイムが遅いからレースレベルが低いとか、そういう見方があるけど、そんなのは、ペースメーカー次第なんだよね笑。前半早ければ、後半かかるし、前半遅ければ、後半早くなるしwwwまぁ、全部が全部という訳じゃないけど。あと2歳戦は、見るべきポイントが、そこじゃな

    2024/05/29 23:02 ブロック

  • リュッポさん

    ダービーは、「運のある馬が勝つ」ではなく「最も運のある馬が勝つ」

    あの超絶タイムの皐月が少なからず影響していたとしたら・・・

    シルク「そうか、次から自分たちも、その手をw方便、方便w」

    なんて事もありうるぞ笑

    皐月を叩きにするのも消耗戦になるリスクがあるなら。。。登録⇒回避、英断と見せかけて〜ダービー3億狙いwww

    シルクなら、やりかねんな笑
    いや、今年のサンデーを見ると、シルクだけ、そういう目でみるのは笑

    2024/05/29 22:30 ブロック

  • リュッポさん

    安田親子は、もう色々と行き詰まって、禁断の実(横典を重宝する)に手を出してしまったがために・・・、と思っていたが、こういう結果になってしまうと、もうジャンキーになるしかないね笑。まちぼうけ〜♪株守やな笑

    2024/05/29 22:22 ブロック

  • リュッポさん

    その時の乗った印象で力を引き出してくれる方ですので、特にレースについての話はしていませんでした。レースでは他の馬を見る余裕はなかったです。双眼鏡でこの馬の走りのバランスが崩れていないかをずっと見ていたのですが、ターフビジョンを見ると、やたらこの馬が映っていて、最後は勝っていたという感じです。実際、馬には硬さがありましたし、苦しさもありましたから、レースを終えてからも、引き上げてくるまで、ずっとそのあたりを見ていました。この後については、この馬の将来性を邪魔しないように夏を過ごす事を考えてやっていきたいと思います。さすがにまだ、この後の事は考えられず、まず馬の様子を確認したいと思います」

    2024/05/29 22:16 ブロック

  • リュッポさん

    【安田翔伍調教師】
    「前走の事もあったので、無事に終わったというのが最初の気持ちでしたが、その後、オーナーやサポートしてくれた騎手をはじめスタッフへの感謝の気持ちが湧いてきました。デビュー前から右にもたれるなど難しい面があったので、去年の秋、東京の1600mでデビューをさせ、その後距離を延ばしつつ京都、中山と使ってやってきました。皐月賞除外の後は、正直、立て直すのはしんどかったです。皐月賞に出ていれば、レースの疲労をケアしてダービーへとやってこられましたが、出た時にかかっていたのと同じ負荷をかけて精神的なケアをしていくというのは難しかったです。ジョッキーには、本当はレースの週の追い切りに乗ってもらう予定でしたが、難しい面が出ていた現状を知ってもらうために1週前に乗ってもらい、それを踏まえて臨んでもらいました。普段から色々ジョッキーとは馬の話をしていますし、その時の乗った印象で力を引き出して

    2024/05/29 22:15 ブロック

  • リュッポさん

    ワンアンの時もロジユニの時も、負けた他の馬達も、だいたい、ああいう競馬(経済コース狙い)をしているんで、ある意味、予想出来ず悔しい苦笑。1,2枠がスタート怪しい馬という時点で気づかないとな枠派の俺ならば苦笑。俺は横典が逃げて・・・と、普段のダメな横典を想像してしまったが、チャンスあり馬の時は、それなりに乗る、足りるように乗る・・・^^;そういえば苦笑。
    誰だったか忘れたけど、「京成杯はボロ勝ちをしたのだから、弱い訳がない」と上手い事を言っていたwww。ボロ(うんこ)勝ちと、楽勝を掛けていたという事ね笑

    2024/05/29 22:12 ブロック

  • リュッポさん

    GIは乗ることも大変ですし、まさか勝てるとは...。馬に真摯に向き合ったことが結果に結びついてくれたので、この上ない喜びです。きょうは安田翔伍調教師の家族がみんな来ていると聞いていて、その中で調教師の晴れ姿を見せることができてホッとしています。(今後について)これからまた無事に走ってくれることを願うだけです」

    関係無いが、先週のオークスは津村家族が見に来ていたらしい苦笑。横山一家も当然、この親子はいつもG1の時は同じ競馬場にいるよなw凄く仲が良いんだろうな笑。まぁ今回は東京だけど、関西G1の時も、だいたい和生も武史も横典も同じ競馬場にいるのを目撃する笑。うんうん、横典は、自身が天才と呼ばれるのが大好きみたいな感じだから、(俺の)あの決断は間違って無かった、とか(俺の)馬への向き合い方を見習えとか、ジワジワと笑。まぁ・・・・ダービーの横典という感じだったね。ワンアンの時もロジユニの時も、負

    2024/05/29 22:12 ブロック

  • リュッポさん

    1着ダノン・・でさーね苦笑

    「展開は、前に行く馬がいなくなりペースが普通か遅くなるかと思っていて、スタートさえうまく決められれば行ってもいいくらいの気持ちで出していきました。岩田康誠騎手(エコロヴァルツ)が行ってくれたのでちょうどいいポケットに入れて、直線までじっとできたので、最後はよく弾けてくれました。ダービーを勝ったことは嬉しいですが、皐月賞での自分の決断(競走除外)が間違っていなかったのだなと。厩舎スタッフとそこから立ち上げて、ああいうことがあっても馬は大事にしていれば応えてくれるというのは、馬に感謝です。 (皐月賞からここまで)違和感がない、ちゃんとした攻め馬ができるか、調教師と話しながら組み立ててきました。まだいい時のダノンデサイルの走りではないですが、この前よりはだいぶ良かったので、自信を持って競馬に臨めました。(史上最年長制覇について)あまり気にはしていないのですが、GIは

    2024/05/29 21:51 ブロック

1  2  3  4  5  次へ