スマートフォン版へ

マイページ

1000件のひとこと日記があります。

<< 今日買う予定... ひとこと日記一覧 今日買う予定... >>

2024/04/27 20:08

天春

テーオーロイヤル 馬〇 騎手〇 初京都??
ドゥレッツァ   馬◎ 騎手● 何となく??
サリエラ     馬● 騎手〇 相手関係??
タスティエーラ  馬◎ 騎手◎ ごはん??
ブローザホーン  馬〇 騎手● 相手関係など??
ディープボンド  馬〇 騎手〇 勢い??

2019
長丁場なので、あまり疲労が溜ってない馬を狙うのがセオリー
かな、とは思うが休み明けでも疲労が溜ってる場合もあるようで
そういう意味では休み明けの概念は変わったかなw(皮肉)

↑去年書いたものだが、これは今年も使えるだろう。

は〜見にくい。。。今日も新デザインのせいで大穴逃した。。


2020
天春は天春だろ笑
春天と言いたがる奴は、デムのことをミルコと言ってしまう
人種だろう。期間中ライルという名を、殆ど聞かなかったぞw
レーンだって殆どダミアンって聞かないじゃねかw
天ぷらみたいでダサいという声を聴くが、春天だって
ところ天みたいじゃねえかよ笑

2021
天春は天春だろ笑
そんな呼び方に拘っている奴ほどたぶん※※※だろ笑
あ、でも横武を武って表示する奴は、紛らわしいから嫌だw
競馬で武といったら、ウチのオカンでもアレだよ笑。
競馬の武は別格だろw

2022
貴様w手抜きしたやろww
ハイ笑
・・という感じに見えるかもしれんが、苦情は受け付けません笑
第2回阪神3200の天春っぽいレース 笑
京都3200になるか、阪神3200になるか、果たして?!w

2023
・・という感じで書いてるな笑
2019(2018)に書いている事が一番レース見解に使えそうだな笑

思い出ししてきた、そういえば新デザインになる度に集中を欠いて愚痴をこぼしてたな笑。2019の時って確か、マイページの方じゃなくて馬柱の表示がガラリ変わって戸惑った記憶があるな、流石に3年以上立てば、慣れてきたけど、なんで運営はいつも中途半端なこの時期、連休前後にデザイン変えてくるんだろうな。。。今年は変わらずだが。

2024
↑という感じで去年のに書いてあるw
今年はまだ4月というのに・・・色々と、ありました。来年の俺はどういう心構えで競馬に向き合っているのでしょうか。

お気に入り一括登録
  • テーオーロイヤル
  • ドゥレッツァ
  • サリエラ
  • タスティエーラ
  • ブローザホーン
  • ディープボンド
  • セオリー
  • ライル
  • ダミアン

いいね! ファイト!

  • リュッポさん

    そういう所が罠になる競馬人生でした苦笑。もうオルフェの時に信じられないくらい負けたんだよね・・競馬に絶対は無いと悟った瞬間だったね^^;
    ドゥレは、菊花賞が意味不明な圧勝だったんで怪物感が凄かった。前走は適性外の負けと考えても良いかなと思う。しかし、ホント菊花賞が意味不明なんで、まぁルメが上手く乗った説、同世代だからできた勝利、気分屋さん・・・という風に見た時に全幅の信頼がおけるのだろうかと笑。あてにならないってのかね。でね、戸崎が乗った日本海s勝ちはしたんだけど、乗り難しい感が出てたんで京都の戸崎以上にルメから戸崎がどうなのかなという不安あるね。でも菊花賞馬なんで軽視は出来ないよね。
    サリは今回勝てばレダ以来の牝馬勝利で去りレダになれるw牝馬が勝てないのは・・ああ、カレンの時書いた記憶があるから省略w前走ダイヤsは今回1人気に推されそうなテーオーにタイム差無し2着と肉薄できているんで重賞

    2024/04/28 11:31 ブロック

  • リュッポさん

    予め言っておこう、俺の予想は高速に対応していない!
    ・・・と保険をかけたところで補足に入ろう苦笑

    テーオーは、久々に出てきた強いステイヤーといった感じの馬。前走阪神大賞典では正攻法からの競馬で2着に5馬身差という圧巻の走りを見せた。今回は初めての京都という課題はあるが、3000以上はメンバー随一の実績を誇る当馬、ここは負けられないだろう?!・・・と短評風に書いてみたが、まぁ京都だよね^^;細かい所も見ると、前走勝たせ過ぎとか、使い過ぎとか出てくるけど、使ってよくなるタイプとかいるからね笑。先日負けたブルーサンなんかは休ませたらダメな馬の可能性もあるぞ笑。阪神中山は骨っぽいタイプが好走傾向にあるんだけど、京都は軽いタイプもまぁまぁ走れてしまうコースなんで、優位性が薄れるというか、これまでとは違う戦いになるかもな・・という不安かな笑。私は強そうに見える馬ほど、そういう所が罠になる競馬人生でし

    2024/04/28 11:30 ブロック

  • リュッポさん

    世代云々がオッズに反映されるならドゥレがもっと人気落とすでしょ。モレは御す事に関してはルメ以上なんだけど、レースにおいての・・・人馬共にどうなるのかな^^;



    2024/04/28 09:54 ブロック

  • リュッポさん

    ドゥレ3.0(1.5)前中
    テーオ3.1(1.4)前中
    サリエ6.9(2.1)前中??
    タステ8.6(2.2)前中??
    ブロー8.7(2.2)前中
    ディー27(3.8)前中
    ハピ134(14.7)浜中

    なるほど。3倍台の2強、しかしデリケートゾーンが美味しい感じになってます状態か。上位人気で決まってしまうかもね苦笑。前中ばっかだなwでも、G1はそれまで先行してた馬が出遅れとか思わぬ位置になったりもする(今偉そうに解説してるアンカツも1人気アイポッパーでやらかして俺の夢を砕いた)んで、見立てと全然ちゃうやんwとなる事も想定しておいた方がレース後のダメージを軽減できるぞ笑。タステは前走の不可解な負け方が嫌われているにしても8.6はアレだな。これは他にも嫌われている要素がいくつかあるね、たぶん。一つ考えられるのは時計勝負・ペース不安かな。世代云々がオッズに反映されるならドゥレがもっと人気落とす

    2024/04/28 09:53 ブロック

  • リュッポさん

    これ、タスティとドゥレ飛んで、サヴォーナかスマートファントムが勝ち負けまでいったら、4歳世代が〜民は、どういう反応になるんだろうな笑。ゴミレベル揃いの馬板民は3着と4着の差がハナ差でも3着の馬つえ〜、4着の馬よわ〜っていう反応になるからな笑。1人気川田が3着で8人気大野がハナ差4着で、騎手の差とか書いてしまってる奴が大勢いるのが、ここの連中よ笑。馬もレースも見ないから、馬の差と分からず騎手の差と見えてしまう。こんなのがコロナ後に激増しているけど、突然空気感が変わったりもするんだよね。自我が無いから、周りの空気に合わせて、騎手批判の波に乗ったり、騎手擁護の波に乗ったり、これも掲示板の文化なのかね^^;
    勝たなければ、ハナ差でも弱い世代で押し通すんかな笑

    2024/04/27 20:51 ブロック

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2024/04/27 20:40 ブロック

  • リュッポさん

    今の所
    ◎▲候補タス、ドゥレ、テーオー
    △候補サリ、ワープ、ブロー、ディープ、他

    かなぁ。中心を何で考えるかというのと、ペースがどうなるか(ハナはどれか)次第では、全然違う見立てになるかもしれない笑。京都は魔物がいるからねェ苦笑

    2024/04/27 20:33 ブロック

  • リュッポさん

    サリエラの騎手を◎にするか、迷った事を付け加えておこうw京都は武の庭ではあるが、全体的な引き出しが増えた分・・・う〜ん、やっぱ〇だな^^;このレースで、武すげ〜って、なったら来年から◎にするかも笑

    あとタスティエーラの、ごはんは、前回の・・を付け加えた方が良かったかな笑。いま時点では意味が通じるけど、来年以降に見返してみた時に、ごはん???って俺自身もなるかもな苦笑

    あとは、良いかな笑。ディープボンドの去年は勢い的な??今年は勢い??笑

    2024/04/27 20:20 ブロック

  • リュッポさん

    これぞ、日記wwww

    2024/04/27 20:09 ブロック

前へ  1  2  3