スマートフォン版へ

マイページ

1000件のひとこと日記があります。

<< 今日買う予定... ひとこと日記一覧 今日買う予定... >>

2024/05/25 20:37

ダービー

ジャスティンミラノ 馬◎ 騎手〇 無敗等??
レガレイラ     馬〇 騎手◎ 牝馬??
シックスペンス   馬〇 騎手〇 東京??
アーバンシック   馬● 騎手〇 何となく??
コスモキュランダ  馬〇 騎手〇 東京のような??
ダノンエアズロック 馬● 騎手〇 相手関係??

ダービーは基本的に12頭立てなので多少波乱が期待できる。


予め言っておこうw
俺の予想は高速対応していない苦笑
これが過りまくってるんで、いまいち身が入らないw

↑去年こう書いた。

・・・と去年のに書いてある。じゃあ今年もそれで笑


↑と去年のに書いてあるな笑


↑という風に去年のに書いてあるんで今年も同じでw

↑という感じで今年も対応できそうにないので悪しからず苦笑

お気に入り一括登録
  • ジャスティンミラノ
  • レガレイラ
  • シックスペンス
  • アーバンシック
  • コスモキュランダ
  • ダノンエアズロック

いいね! ファイト!

  • リュッポさん

    あっちが先に出たのかと思ってた^^;先に動いても、あの着差だと完敗やな。スッとポジションを取れなかった分と道中と、勝負所のコース取り差かなァ。距離とか前走のダメージとか、色々出てたけど、まぁ内の馬に完璧に乗られてしまった事だろうな^^;戸崎も問題なく乗ってるけど、単純に他の条件差がある場合同じくらいの上手さで乗っても、差は埋まらないからね。勝ち馬の騎手が完璧に乗ってしまったのなら、完璧以上に乗らないと差は埋まらないけど、完璧という言葉が既にマックスなんだから、事実上不可能という事だよ。それなのに、ゴミレベル共は勿論、アンカツまでも、戸崎にケチを付けようと・・・、アンカツは横典が完璧に乗った評しているなら、間抜けな事を言っていると気付かないとな笑。それとも日本語レベルがGOMIなのかな笑

    2024/05/29 21:47 ブロック

  • リュッポさん

    2着ジャスティン
    遅れ気味のスタートから前へ取りつき、ダノンデサイルの外の4番手へ。直線は勝ったダノンデサイルよりワンテンポ早く追いだしを開始したが、内を突いた相手との差は開く一方だった。

     鞍上の戸崎圭は「ゲートの中で興奮して出負けしたが、その後はいい位置が取れて、マクられても冷静に走ってくれました。直線も反応して伸びているんですが、内に1頭いましたね。人気に応えられなかったのは申し訳ないです」と肩を落とした。

    「勝った馬が強かったね。1角でシュガークンと並んだ時に少しかんだが、後は予定通りだった。2400メートルも大丈夫だったし、前走はイレ込むところがあったけど、今日は先出しして落ち着いていた」とは友道調教師。収穫あるレースではあったものの、無傷の2冠制覇とはならなかった。

    そうか、先にこっちが動いたのか。デサイの方が勢いづいてるように見えたから、あっちが先に出たのかと思ってた^

    2024/05/29 21:46 ブロック

  • リュッポさん

    3着シンエンペラー
    坂井は「スローペースになると思っていたのでなるべく前を取りたかったんですが、ゲートのタイミングが合わずあの位置になりました。直線も最後まで止まらずに脚を使っています。状態が良かっただけに悔しいです」と唇をかみ、矢作師は「勝った馬が完璧でした。それがダービー。ダービーはすべてがかみ合わないといけない」と勝者をたたえた。

    矢作が強気になるほどに、馬は着差を広げられる・・・笑。お弟子さんも上手い事をw今となってはミスタージーティーなんか、騎手のせいで負けたwと息巻いてたのがフラグに笑。世界の矢作、日本ではイマイチ笑

    2024/05/29 21:02 ブロック

  • リュッポさん

    4着皐月賞12着のサンライズアースは、

    15番人気の低評価を覆して好走。レース序盤は最後方の位置も、向こう正面から一気に上がっていき先団に並びかける。2番手で最後の直線に入ると長くいい脚を使って4着に入った。

    ◆池添謙一騎手「メンタル面で幼いところはありますが、体は成長してきました。1歩目は出ましたが、2歩目でスピードに乗り切れなかったので控えて後ろからに。向こう正面でミルコ(デムーロ騎手)が動いた後、ワンテンポ遅らせて動きました。長くいい脚を使っているし、直線に向いてしんどくなってからも差し返す根性を見せてくれました」

    う〜ん・・・、このレースでは見せ場を作れて良かったね。という感じだが、これは・・・どうなる事やら^^;ダービー4着という事で、次走は人気すると思うが、1,2戦様子を見た方がいいかもしれん。

    2024/05/29 20:54 ブロック

  • リュッポさん

    5着2番人気レガレイラ

    は二の脚がつかず後方から。終始、内で包まれて動くに動けない厳しい形。直線でも前があかず、進路を馬群の外まで切り返してメンバー最速の上がり3ハロン33秒2の末脚で追い込んできたが、5着が精いっぱいだった。

    「いつも通りスタートが遅くて、いいポジションが取れなかった。スローペースで後ろからでは難しかった。それでも最後はよく伸びてきたが…」とルメール騎手は肩を落とした。

    前走は騎手のせいで負けたと思い込んでいたゴミレベル共が、今回初めてスタートが悪い馬で・・・負けたと気付かされたレース笑

    2024/05/29 20:38 ブロック

  • リュッポさん

    ◆M.デムーロ騎手(コスモキュランダ 6着)「タイミングが悪くて出遅れました。それでもペースが遅かったので脚を使うことなく、位置を上げられました。ただ、直線で思ったより伸びなかった」

    うんうん、だから、やっぱり、あれは行き切れない中途半端な位置じゃなくて、勝負駆けの位置だったんだよ。余力残しで勝負位置に着いて、そこから(内ラチ側デサイル、中にジャスティン、外コスモの3並びの)よーいドンを狙ったという事。だけど、思っていたよりも、伸びなかった。デムのイメージ的には、同じ位置から伸びた1,2着馬くらいの走りを期待していたのだろう。

    2024/05/29 20:30 ブロック

  • リュッポさん

    ◆武豊騎手(シュガークン 7着)「悔いのないレースはできました。頑張ったけど、現状はまだでしたね。秋が楽しみです」

    「秋が楽しみです」を菊花賞でリベンジだwなのか、ただ単に秋以降の成長待ちですなのか、どちらとも取れる笑

    ◆岩田康騎手(エコロヴァルツ 8着)「できる限りのレースはしたつもりです。3コーナーでチャンスがあるかと思ったけど、力は出し切れました。やりたい競馬ができました」

    末脚に賭けると思っていた奴もいると思うが、逃げ馬不在&壁を作らないとダメな馬なのに壁を作り辛い8枠に入ってしまったwという事で、行ったんだろうなと思う。

    2024/05/29 20:21 ブロック

  • リュッポさん

    あ〜・・・ここ、やっぱり書き込める文字数が減らされてるね^^;
    いつも3頭分のツッコミ書いても、問題無かったのに、2頭半くらいで文章切れちゃう。。。

    2024/05/29 20:17 ブロック

  • リュッポさん

    ◆川田騎手(シックスペンス 9着)「調教では全く見せなかった力みが返し馬でありました。レースもその通りの走りになってしまいましたが、現状では精いっぱいの走りをしてくれました」

    でも、「調教で併せ馬をすると相手から逃げようとする」って国枝が実戦不安してたって読んだけど、それが理由じゃないの?^^;調教ですら相手から逃げたくなる馬なんだったら、馬にとっては多頭数なんて拷問やろ笑

    ◆岩田望騎手(ジューンテイク 10着)「やりたい競馬はできました。勝ち馬の後ろで折り合いに苦労しましたが、最後までじりじりと伸びています」

    今回の展開は京都新聞杯組が振るわないパターンだね笑

    2024/05/29 20:15 ブロック

  • リュッポさん

    ◆横山武騎手(アーバンシック 11着)「この馬に有利ではない馬場状態は承知で、ゲートも速くないですから、腹をくくって爆発力を信じました。スローペースでも、壁をつくって我慢ができたのは調教の成果が出せたと思います」

    ああ、これね笑。これはね、高速馬場が良くないという事を言っているのだと思う。馬板に「重馬場が得意なのか?」と書いてる奴がいたけど、そう極端な事じゃないよ笑。高速馬場だと展開的に不利だったり、適性差(軽めとか)で不利になるという感じかな。毎回似たような位置からなんで、あのスタートも仕方ないでしょ。あとは決め打ちをして、上手くいかなかったという事だね。動かなかったとか、消極的だったと批判が出そうだが、動いてしまうと決め打ちにならないんで、あれは勝負に行っているという事やで笑。その辺の勝負という駆け引きが分ると、モヤり感は無くなると思うんだけど、馬板民は黎明期だからね^^;

    2024/05/27 12:03 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ