スマートフォン版へ

マイページ

159件のひとこと日記があります。

<< キャピタルステークス 展望... ひとこと日記一覧 中日新聞杯 ... >>

2018/12/02 06:57

チャンピオンズC

前走好走馬に注目

・過去10年の連対馬延べ20頭のうち、前走・武蔵野S9着から優勝を飾った2008年のカネヒキリを除く19頭は、前走で5着以内に入っていた

アポロケンタッキーノンコノユメアンジュデジールルヴァンスレーヴサンライズノヴァケイティブレイブサンライズソアオメガパフュームヒラボクラターシュ



・3着馬は延べ10頭中9頭が前走で3着以内に入っていた

アンジュデジールルヴァンスレーヴサンライズノヴァケイティブレイブ、△サンライズソア、☆オメガパフュームヒラボクラターシュ



・過去10年の優勝馬のうち8頭は、馬体重が500キログラム以上だった

サンライズノヴァケイティブレイブサンライズソアヒラボクラターシュ


・540キログラム以上の“超大型馬”で好走したのは、昨年3着のコパノリッキー(546キログラム)だけとなっている

アポロケンタッキー


・458キログラム以下だった馬もいまひとつで、2015年2着のノンコノユメ(452キログラム)が唯一の好走例

ノンコノユメオメガパフューム



・480?498キログラムから優勝馬が出ていない

アンジュデジールルヴァンスレーヴ



・最も好走馬が多いのはJBCクラシック組

・地方競馬のレースの中では、マイルチャンピオンシップ南部杯から臨んだ馬も2勝

・みやこSと武蔵野Sがほとんど互角の成績でも、今年はJBC競走をJRAで開催したことで、みやこSが休止となった。となると、11月4日に京都競馬場で行われたJBCクラシックから臨む馬に、より注目が集まることになりそう。




・「4走前までに、G?・Jpn?またはG?・Jpn?で単勝2番人気に支持されて3着以内に入っていた」という馬が毎年連対している

ルヴァンスレーヴアポロケンタッキー、☆オメガパフューム


・過去3年のチャンピオンズCでは、同年の1600メートルのG?・Jpn?で「5着」に入った経験を持つ馬の優勝が続いている

ルヴァンスレーヴ、▲ノンコノユメ、◎サンライズノヴァ、☆インカンテーション

お気に入り一括登録
  • カネヒキリ
  • アポロケンタッキー
  • ノンコノユメ
  • アンジュデジール
  • ルヴァンスレーヴ
  • サンライズノヴァ
  • ケイティブレイブ
  • サンライズソア
  • オメガパフューム
  • ヒラボクラターシュ
  • コパノリッキー
  • インカンテーション

いいね! ファイト!

  • ダンシャリさん

    モナ王さん

    今日もデータ上ではノーマークの12番が激走してしまいました。(^^;)

    やはりソアの方でしたね!

    2018/12/02 17:20 ブロック

  • ダンシャリさん

    ルカさん

    データ上ではです。鞍上も絡んでくるとまた微妙ですね。(^^;)

    2018/12/02 14:26 ブロック

  • ルカさん

    パラダイス馬券だと良いのですが

    何か 1と14も気になる(笑)

    2018/12/02 13:54 ブロック

  • ルカさんがファイト!と言っています。

    2018/12/02 13:53 ブロック

  • ルカさんがいいね!と言っています。

    2018/12/02 13:53 ブロック

  • モナ王さん

    ノンコノユメは前走素晴らしい末脚だったので僕も3番手評価してます!サンライズノヴァは鞍上で切ってしまいました

    2018/12/02 10:03 ブロック

  • モナ王さんがいいね!と言っています。

    2018/12/02 10:02 ブロック

  • XYZ・宇宙CQC!さんがいいね!と言っています。

    2018/12/02 07:06 ブロック