スマートフォン版へ

マイページ

57件のひとこと日記があります。

<< 旅といえば…... ひとこと日記一覧 いわき市は、まだ桜が満開です... >>

2017/04/30 07:23

また旅の話ね!

○○最北端、最東端、最西端、最南端。

一番端っこに行ってみようと思ったのは20代のとき。

最初に自分の足跡をつけたのが北海道は稚内の宗谷岬と根室の納沙布岬はそのまま日本の北と東の端。

日本の西の端は台湾が見える沖縄のはるか西の離島・与那国島だし、南の端は一般人が入れない南鳥島だから、この2つは無理みたいですね。

でも東北地方の東西南北の端っこなら…。

わたしの住んでるトコがすでに茨城県境の最南端だから……、

残りの、青森県の大間埼と秋田県の■■崎、岩手県のトド(魚へんに毛と書いてトド)ヶ崎には行けました。

トドヶ崎は町から遠くて、山の中でテントで泊まって、そこから1時間歩いてようやく着いたの。

ちょうどGWのときで、東北最東端の断崖絶壁の灯台から見た日の出は今も忘れらんない。

スイセンが咲いてました。

お気に入り一括登録
  • スイセン

いいね! ファイト!

  • エチゴノジジさん

    本土の再東西南北を極めてみては?
    私は、京都の十三仏を極めました。

    2017/04/30 12:23 ブロック

  • エチゴノジジさんがいいね!と言っています。

    2017/04/30 12:20 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2017/04/30 08:23 ブロック

  • 万華鏡さんがいいね!と言っています。

    2017/04/30 07:34 ブロック