スマートフォン版へ

マイページ

201件のひとこと日記があります。

<< 思い入れ。... ひとこと日記一覧 豪G1マッキノンS... >>

2011/10/23 18:00

すっきりしない。

オルフェーヴルの三冠達成となった菊花賞、ある程度流れただけに上位馬の着順がそのままこの世代の序列と考えて良いのでしょう。良いのでしょうが・・・三冠のかかったオルフェーヴルに対してプレッシャーを掛けに行く馬が居なかったのは残念。3000m戦で皆自分のことで精一杯、色気を持つどころじゃなかったというなら、「長距離は騎手の腕」なんてもはや死語って事になりませんか? 何とも馬鹿正直な3分ちょっとのレースに、日本の競馬の将来への不安さえ感じてしまいました。

前の日記で挙げた2頭について。

ショウナンマイティは予想通り後方に下げて、坂の下りからスパートする策。この馬の気性を考えれば間違っていないのですが、思った以上に弾けなかったのは距離の限界ではなく時計に限界があるからだと思います。距離短縮を望むファンが多い馬ですが、砂を被って嫌がらなければ中距離ダート路線が面白いかも知れません。ダートがダメなら米西海岸やドバイに連れて行ってオールウェザー使うのも面白そうですが。

フェイトフルウォーは「出たとこ勝負」という名の無為無策、内で我慢させるつもりが向正面で行き場を無くして万事休す。行くなら行く、タメるならタメる、決然と勝負に行けないようではクラシックなんて手が届くはずもないでしょう。初の長距離輸送も馬のデキは良かったと思います。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • ショウナンマイティ
  • フェイトフルウォー

いいね! ファイト!