スマートフォン版へ

マイページ

201件のひとこと日記があります。

<< 配合を楽しみましょう。... ひとこと日記一覧 アメリカ古馬戦線注目の一戦。... >>

2012/06/14 01:35

さいてい裁定っと。

日曜東京8Rの不服申し立てはやはり棄却でしたね。

別にこの最低…違ったw 裁決を非難するとかいうつもりはないのですが、
そのような基準で裁決が行われているという事が周知されていない事が問題かと。
例えば2010年のジャパンカップでのブエナビスタの進路カットが、
ゴール前10mであったなら騎手制裁だけで降着は無かったかもっつー事ですね。

思い出すのは1994年の札幌記念、ホクトベガがゴール前で外に切れて、
真後ろから飛んできたメイショウレグナムをカットする格好になりました。
あの時メイショウレグナムの武父陣営は怒り狂っていましたが、
接触があったワケでもなくファンもマスコミもほとんど関心を示しませんでした。

たしかに裁決の一貫性には色々思うところがあるのですが、
今回の件が騒ぎを大きくしているのはJRAの問題云々より、
ファンの受け止め方とマスコミの煽りようが変わったせいではないかなぁ?

これがアメリカだとメインスタンド前の電話で騎手が裁決委員に事情聴取され、
その模様が中継されてなかなか面白いエンターテインメントになります。
欧州でも裁決室内で騎手が事情聴取される所は原則公開していますよね。
…日本でもやってみたら良いのにw

お気に入り一括登録
  • ブエナビスタ
  • ホクトベガ
  • メイショウレグナム

いいね! ファイト!