スマートフォン版へ

マイページ

201件のひとこと日記があります。

<< やる気がなくてごめんなさい。... ひとこと日記一覧 準備万端。... >>

2011/12/25 15:32

なんとまぁ。

なんとまぁオルフェーヴル勝って下さいと云わんばかりのスローペースよ。

1900m通過は浦和競馬場ダート1900mのレコードより5秒遅いですね。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル

いいね! ファイト!

  • ぶっちぃさん

    >スーパーやっちさん

    哲つぁんの本音としては誰かに行って欲しかったでしょう。番手はいいけど逃げるとダメな馬って結構いますよね?今年の出走馬ではキングトップガンとか。あまりに遅いのでミルコが動くかと思いましたが、遅すぎて動くタイミングが無かった・・・結果インディーカーでホールショットを争うローリングスタートみたいなレースになって、距離ロスを気にして内々を廻ったブエナビスタは包まれてアクセル踏み損ね。まさかグッドラックHの勝時計より2秒7も遅い決着になるとは予想できませんでした。

    面白い例え・・・別に京都千九でも良かったのですが、
    時計の遅さを強調するには浦和の方が説得力あるかな?と(無いから

    2011/12/26 01:42 ブロック

  • スーパーやっちさん

    スーパーやっちです。
    私もぶっちぃさんと同様、オルフェーヴル勝って下さいと言わんばかりの超スローペースと感じました。

     面白い例え、ありがとうございます。

     余談だが、有馬記念のコースレコードは、唯一にして未曾有の2分30秒切りを達成した2004年有馬記念(優勝:ゼンノロブロイ)である。

     このときのペースメーカーは、今年のペースメーカーであるアーネストリーと調教師・鞍上・今年度G?実績まで全く同じホースマンに関わった タップダンスシチーであった。 この陣営は、中山2500mを最速最強の乗り切り方を知っていると思い何か一つやってくれそうな想いをいだいていたが、あっさり裏切られました。

    2011/12/25 22:01 ブロック