スマートフォン版へ

マイページ

60件のひとこと日記があります。

<< 3月3日 日曜競馬 投資候補... ひとこと日記一覧 天皇賞(春)検討... >>

2013/04/21 15:15

4月20日 日曜レース検討

京都11R マイラーズC
ダノンシャーククラレントグランプリボスが揃って休み明け。
 ファイナルフォームも休み明け、勝ちまではどうか?
 カレンブラックヒルは追わなくても勝てそうなメンバー。
 前走はさほど気にしなくても良いでしょう。
 負ける可能性が0ではありませんが、それはどんな状況でも同じ。
 負けた場合は、ピークが過ぎたということになるが、
 ダイワメジャー産駒は息が長いはずなので、期待の方が大きい。

東京11R フローラ
・道悪の2000mは、良馬場換算で2200m。
デニムアンドルビーは前走鮮やか。距離延長も問題なさそう。
 道悪も母父キングカメハメハでカバーできるか。
エバーブロッサムは、母父デインヒルが気になる。
 右回りと左回りで異なる結果が出ることが多く、
 右回りで好結果が出た場合、左回りはあまりよくないかもしれない。
イリュミナンスは切れそうで切れない印象。道悪どうなんでしょう。
 強調材料が特にありません。
スイートサルサは、母父Grand Rodge。スタミナ戦どうでしょう。

お気に入り一括登録
  • ダノンシャーク
  • クラレント
  • グランプリボス
  • ファイナルフォーム
  • カレンブラックヒル
  • ピーク
  • ダイワメジャー産駒
  • ローラ
  • デニムアンドルビー
  • エバーブロッサム
  • イリュミナンス
  • スイートサルサ

いいね! ファイト!

  • 複笑いさん

    マイラーズCは、カレンブラックヒルが惨敗すれば、
    何が上位に来てもおかしくない状況でした。
    サンレイレーザーが2着に来れるのがその証。
    カレンブラックヒルのテーマは、今後どこまで立て直せるのか。
    GI上位馬の出走するトライアルレースは投資には不向き。
    静観して楽しみ、GIで投資するのが理想です。

    フローラSは稍重まで回復しましたが、切替後間もないので
    道悪扱いです。そのため、消耗度が激しいはずですので、
    好走した場合は次走微妙です。
    オークスは未知の領域ですので、そもそも投資には不向き。

    2013/04/21 16:52 ブロック