スマートフォン版へ

マイページ

60件のひとこと日記があります。

<< 6月3日安田記念見解 【安定ホース】レ... ひとこと日記一覧 七夕賞・回顧  メドウラークが単勝万馬... >>

2018/07/09 09:59

「速いペース=差し追い込み馬有利、遅いペ

「速いペース=差し追い込み馬有利、遅いペース=逃げ先行馬有利」

とする説がありますが、レース後の結果論に過ぎません。

基本的には、

速いペースでは遅いペースでの先行馬の位置取りが下がり、
遅いペースでは速いペースでの差し馬の位置取りが上がります。

そのため、過去のレースで先行だった馬がペース次第では後方になるし、追い込み馬が先行する場合もあります。
過去のレースの位置取りをそのまま当てはめるのは危険です。

重要なのは、脚質不問で、

【速い時計への適性】
【遅い時計への適性】

の2点が重要と考えられます。
前で競馬していた馬が昇級後に後方からの競馬になり惨敗する場合がよくありますが、このポイントに原因があるものと考えられます。

いいね! ファイト!