スマートフォン版へ

マイページ

60件のひとこと日記があります。

  • 目黒記念  

    <目黒記念>
    直感の順位
    1位 カポーティスター 前走は距離が長すぎた。日経賞2着の実力を再度。
    2位 ムスカテール 
       前走の敗因が不可解。
       長い間隔の休みをとっていないので、勢いが感じられな

    2013/05/26 11:11 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 東京優駿  

    <東京優駿>
    直感が働かない。
    調子落ちの実績馬 VS 実力が劣るも順調馬 の構図となる。
    100点の実績馬の7割で70点
    70点の実績馬が10割で70点。これで並ぶ可能性があり、非常に難解である。
    カテ

    2013/05/26 10:18 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1)
  • オークス検討  

    3着以内に入る可能性を直感的に順番をつけ、類型化すると、次のとおりとなる。
    【3着以内の可能性は高いが、そうでもない危険性も少しある。】
    エバーブロッサム、アユサン、デニムアンドルビー、レッドオーヴァル

    2013/05/19 11:12 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1)
  • NHKマイルC検討  

    ・エーシントップには付け入る隙があると思います。
     というのは、休み明けが物凄く今一つの内容だったからです。
     休み明けだから、こんなものだろう、というレベルではありません。
     このレベルではGIでは厳

    2013/05/05 00:08 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 天皇賞(春)検討  

    春天やダービーなどは未知の領域の距離なので、未知の魅力のある馬に少額投資して楽しむべきです。

    3200mでもGIとなると、ダイヤモンドSやステイヤーズSでの好走歴はあまり参考にならない傾向にあります。

    2013/04/28 10:47 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)