スマートフォン版へ

マイページ

16件のひとこと日記があります。

<< 20161105 東京3Rほか... ひとこと日記一覧 20161126 東京5R 疑義... >>

2016/11/22 14:22

2016マイルチャンピオンシップ G前斜行から見る

 逃げたミッキーアイルはペースを緩め4角を回った後、内外コースの交差地点
 から内埒方向へと進路を取っていった。2番手から競りかけたネオリアリズム
 もそれに添うように進路を内目に取りながら馬体を並べる、ネオのクビが届くか
 のところでミッキー騎乗の浜中Jは左ムチを連打、もちろん前にも伸びたが、
 ゆっくりとコース外側へと斜行していき、まっすぐに走らせようとしていた
 ネオ騎乗のムーアJを圧し、その2頭の直後から伸びてこようとしていた
 サトノアラジンディサイファダノンシャークらの進路をゆがめた。
 特に、ネオの後ろに並んでいた2頭の内、少し仕掛けを遅らせ気味にいたディ
 サイファ騎乗の武豊Jは内からはサトノ、前にネオ、外には伸びてきたダノンと
 行き場を塞がれ、全く進路を失ったため手綱を引いたことで馬がバランスを崩し、
 落馬寸前までの事象となった。
 レースの勝者は、斜行時点からもう一伸び出来た、事象の原因を作ったミッキー。
 2着は斜行とほぼ関係のない外を伸びたルメールJ/イスラボニータ

 と、見てしまうと、浜中Jの、ダッシングブレイズ号で内埒を乗り越え落馬負傷
 したという心理的な面も相まって、「これ以上ネオに内埒に寄せられては危険だ」
 という感覚が働き、斜行を判っていながらも左ムチを連打したとも取れてしまうの
 で、バッシングの極が浜中Jに集中してしまっていることも十分に理解出来る。
 同時にJRAからの裁定で23日間(実効8日)の騎乗停止というかなりきつい処分を
 受けたことでも、表層としての「レースにおける事象の原因は浜中J」というのは
 間違いのないところだろう。

 ただし、私は、そこにもうひとつふたつ別の原因も読み取っている。
 ひとつは音無厩舎での仕上げのミス。もうひとつはアンビシャスを主要GIから
 排除しておきたいというNF・社台グループの思惑。

 ミッキーアイルの当週の調教は、栗東坂路でダノンリバティ(4歳OP)との併せ。
 先行でダノンを行かせ、本当なら坂路直線入口から馬体を併せてビッシリ〜首差
 先着という調教を考えていたのだろうが、行き脚が一息だったミッキーアイル
 直線入口では馬体を併せることが出来ずダノンの1.5馬身、後に入る。
 そこから追い抜きの調教へと移行出来れば良かったのだろうが、しっかり追って
 も頭差、外ダノンリバティに遅れを取った。
 その調教を見た時点では、ミッキーは今回、逃げずに2番手から直線抜け出しを
 図ろうとしているようにも考えられたし、それであれば競り勝とうとする気持ちが
 年齢とともに失われつつあるミッキーは不要かと考えていた。

 レース結果から見ると、陣営は改めてこの調教結果から「逃げ」を選択した可能性
 が高いが、それでもダノンを抜ききれなかったミッキーの状態は、往時のものとは
 言えなくなっているのは明白。直線坂のある東京コースでホウライアキコに突かれ
 ながら、末脚で狙うロサギガンティアを振り切ったあの魂の姿とは、もう遠い。

 何故、調教が極限でなかったのだろう? 私はそうも考える。
 あるいは陣営はミッキーでいくかアンビシャスか最後まで迷っていたのではないか。
 本来ならミッキーに似合うGIは間違いなくスプリント距離(1200m)であるだろう。
 それは今年の高松宮杯2着、スプリンターズS2着の実績が物語っている。
 そこを敢えて距離の壁を越えて今回のGIへ向けさせた思惑に目をやってみる。

 音無厩舎のGIを狙えるもう一頭、アンビシャス
 ミッキーに限界を超える努力を強いるより、こちらの距離を短縮するほうが、
 可能性は高いようにも感じられるが、そうはしなかった理由と考えうるのは3点。
 (i) 香港芝2000でのレースを狙っているので距離短縮はしたくなかった。
 (ii) アンビシャスに国内主要GIは取らせたくないという思惑が働いている。
 (iii) ミッキーアイルにはどうしてもGIタイトルを獲らせる必要があった。 

 上記の内(iii)は、それだけだとアンビシャスを出走させない理由にはならない。
 もうひとつふたつ怪我をした浜中JにGIタイトルを獲らせたかったというのも
 考えられないことはないが、競馬は「経済」である以上、そこまでのセンチメン
 タリズムで動くものではない。

 明確な答え合わせをしてくれる人も居なければ、模範解答の発表などもない。
 この先の状況や、後に何度かこのレースを振り返ってあぶりだされたものから
 答を見つけ、馬券に結び付けていくのみ。それが競馬でもある。

お気に入り一括登録
  • ミッキーアイル
  • ネオリアリズム
  • サトノアラジン
  • ディサイファ
  • ダノンシャーク
  • サイファ
  • バラン
  • イスラボニータ
  • ダッシングブレイズ
  • アンビシャス
  • ダノンリバティ
  • ホウライアキコ
  • ロサギガンティア
  • プリン

いいね! ファイト!

  • Fumioさんがいいね!と言っています。

    2016/11/23 03:36 ブロック