スマートフォン版へ

マイページ

15件のひとこと日記があります。

<< 先月は、BCフィリー&メアターフと福島記... ひとこと日記一覧 エンパイアブルー' 21... >>

2022/03/05 23:14

出資者の皆さま、おめでとうございます。

出資者の皆さま、おめでとうございます。
ご丁寧なお礼とドバイ決定のご連絡をいただいた方々、ありがとうごさいました。

パンサがまたまたやってくれました。格上挑戦にも関わらず調教本数が他馬より少なかったので、どうかと思っておりましたが、中山記念を勝利してくれました。実際、8分程度の仕上げではなかったでしょうか。多分、次走を見据えてのことだと思いますが、それでも勝てると踏んでいた矢作調教師の慧眼には驚かされます。これで余裕を持って次走に望めますし、選択肢が広がりました。時間はかかりましたが、ラヴズ同様、これから楽しめそうです。

今回、意外と有力馬がキッチリ仕上げてきたので、2、3着もあるかもしれないと思い、3連複6点の予想としました。乱ペースからの3と4の差し込みを狙ったのですが、大分足りませんでした。安い配当ですが、買い目は絞ったのでそこそこ儲かったと思います。当てにいったため日和ってしまいましたが、3連単では買い目が増えてしまうので、仕方がありませんでした。

次走については、ラッキーなことに2年連続で出資馬のドバイ出走がかないそうです。芝と路盤を考えると少し柔らかめのドバイの方が、阪神よりも向いていると思います。昨年、鈴さんからドバイのコースはダートの血統=持続力を持っている馬が良いとの指摘があり、結果もその通りとなりました。この馬の11秒台 x 6Fはまさにそれですので、チャンスはあるのではないでしょうか。相手関係とコース形態の問題はありますが、最近関係者から心肺能力の高さについて言及されるようになりましたので、存分に逃げて昨年のラヴズの無念を晴らして欲しいと思います。

あと問い合わせが多い件を三つお答えしておきます。

一つ目は、新規出資馬についてですが、広尾TCリニューアル15周年記念のエンパイアブルーの子が面白そうです。馬体は未見ですが、血統を調べたところではおすすめできそうです。3月終わりのクラブ発表後、価格、馬体に問題なければお知らせしますので、もうしばらくお待ちください。

二つ目は、2019年産のキズナxミスペがなぜ出資対象にならなかったかについてです。簡単に言えば、Special=Thatchのクロスと母母系の血が活かされていないからです。詳しく書くと長くなるので省きますが、パンサ以外のミスペの子を見送ってきた理由と一緒です。これは私だけの見解ですので、鈴さんのように出資されている方も数人いると聞いています。あくまで私一人の判断なので、出資されている方は気にしないでください。

最後に、3月26日の観戦 & 食事会についてですが、コロナのこともあり少し考えさせてください。コロナが収まっていればできないことはないのですが、クラスターが発生するとお店にも迷惑をかけてしまいます。昨年よりも人数が増えそうですし、無責任な約束はできませんので、保留にしておきます。

以上、また何かありましたら連絡します。

お気に入り一括登録
  • リニュー
  • エンパイアブルー
  • キズナ
  • Special
  • Thatch
  • ロナ

いいね! ファイト!