スマートフォン版へ

マイページ

15件のひとこと日記があります。

<< クエストフォーラヴの配布した血統表が間違... ひとこと日記一覧 ドバイシーマクラシック... >>

2020/08/13 01:17

(続き)加えて、父父ディープインパクト内

(続き)加えて、父父ディープインパクト内のスタミナの血、?Crepello - Donatello、?Bull Lea、?Princequillo ≒ Prince Chevalier - Prince Rose、?ヴィミー、?Hyperion、Vatout もクロスし、上記トウルビヨン系の血と同様に全て Sinntara 内にあります。つまり、Tourzima ≒ Arbar がボトムラインから、スタミナの血の内 ???と Sans le Sou(Busted の母) ≒ Camenae(High Top の母) が同程度の位置から、それぞれスタミナと底力を支えていそうです。また父母、母父内でも複数の血を共有しますので、スタミナのみを考えればかなり相性が良く、これだけ綺麗にまとまるのは珍しいと思います。

上記の血がうまく作用してくれれば、スピードを下支えしスタミナと成長力も期待できます。ただ、逆に作用した場合は、軽ければ奥手、重ければスピードの足枷になる可能性もあります。血統構成のパターンからは、着順的な言い方をすればピンかパーですので、出資しないのもひとつの選択肢として残してください。

満口直前なので細部まで調べる時間が無く、大急ぎで作りました。育成、気性、健康度、厩舎、牝馬の初子、馬体重等、の要因も考慮して決定してください。

追記
ピンかパーについて多く聞かれましたが、私は出資しました。まとめた文書が出来ましたので、今夜Tよさんと鈴さんに届けておきます。必要な方は都合の良い時に事務所に寄って貰ってください。

お気に入り一括登録
  • Crepello
  • Bull Lea
  • Princequillo
  • ヴィミー
  • Hyperion
  • Sinntara
  • ボトムライン
  • Sans le Sou
  • Busted
  • Camenae
  • High Top

いいね! ファイト!