スマートフォン版へ

マイページ

15件のひとこと日記があります。

<< 先週約束した、姪っ子が行った昨年秋のドバ... ひとこと日記一覧 クエストフォーラヴの配布した血統表が間違... >>

2020/06/15 01:17

Yさん、ご質問の血統の件ですが、出資が目

Yさん、ご質問の血統の件ですが、出資が目的であれば、6代以降も調べた方が良いと思います。パンフレット等の5代血統表でクロスが少なくても、それ以降を見ていくと影響力の強いものが隠れている場合が多々あります。例えば、下記パンサラッサのものです。

? 5代以内で確認できるクロス(上図?)
Northern Dancer 5 x 4

? 5代以内と6代以降を併せて確認できるクロス(上図?)
Northern Dancer 6.6.8.5 x 4
Raise a Native 5 x 6
Special=Thatch 6 x 5.5
Mill Reef 6 x 5

6代以降同士のクロスは除いてますが、それでも?と?を比較すると、かなり印象が変わると思います。それらを確認しないということは、能力形成に関わるかもしれない部分に気が付かないまま、出資してしまうことにならないでしょうか。(上図では10代までアウトプットしていますが、これは会で統計をとっている人達のためのものですので、ここまでは必要ないかもしれません。)

現在、欧米の影響力の強い血統は後退し、6代以降(上図水色枠)を確認しないとクロスの有無さえ分かり辛いです。それらが代を経て、どの馬を経由して伝わっているかを確認していくと、新しい発見もあります。加えて、意図的に配合された近親交配馬や全兄弟姉妹馬等のクロス(上図赤色丸枠)も見つかりますので、その産駒の距離適性や成績の傾向を調べることで、どの資質が固定され伝わりやすくなっているか、も推測できます。つまり、?で表記したもの + 6代以降同士のものを見ていくと、5代以内で推測したものとは異なる評価になると思います。

ただ、全馬の血統を調べていては大切な時間を浪費してしまいます。順序としては、馬体で選別し、残った馬のみ血統を調べた方が効率的です。つまり、馬体の良さを血統の面から裏付けるということです。逆に血統がどんなに素晴らしくても馬体が見合わない場合は、他の好ましくない資質が伝わっている可能性が考えられます。

かなりの金額を出資されると聞いていますので、せめて?くらい(6?7代)までは確認された方が良いと思います。出資検討に使える材料は限られているので、ご自分なりの判断基準を設けて出資されると良いと思います。昨日、上図の実物をTヨさんの事務所に届けておきましたので人数分もらってください。

お気に入り一括登録
  • パンサラッサ
  • Northern Dancer
  • Raise a Native
  • Special
  • Thatch
  • Mill Reef

いいね! ファイト!