スマートフォン版へ

マイページ

36件のひとこと日記があります。

<< 新馬戦からNHKマイルカップまで。... ひとこと日記一覧 あまり叩かずに、みんな馬ナリもしくは持っ... >>

2017/05/13 18:32

追いかけてきた馬を軸に選ばず、初めて見た馬に気を取られてはダメだね。

なんでしょうね。
最近、よく思うことがあります。

何で、あの馬を軸に買わなかったのかなぁ、と。
結果、そのレースでは7000円を取り逃がしました。

1.自分の目で見て追っかけてきた出走馬。
2.初めて見る馬だけど鞍上の調子がいい出走馬。

皆さんはどちらの馬を軸にしますか?

ちょっと競馬からは逸れますが、私は2択のときに
直感では1だとわかっていても、なぜか2を選ぶ傾向にあります。

(来ないよ、ほんとにそれでいいの??)

と思いながら選んで、結果、1が来る。
正確には、ヒモ馬たちは来ているから軸馬だけ来ず、
高配当なレースをことごとく落とす。

もぉね、こうなったら競馬眼とか見るところが違うとかだけではないんだと思うんですよね。

大げさに言うとメンタル的なもの。
平たく言うと負けて感傷的になるのが好きな症候群。

大きなくくりで言うと「お金のブロック」というらしいです。

私の場合、幼少のころから物心がつくまで、俗にいう
複雑な環境下にあったので自然とお金に対する恐怖心が意識に刷り込まれてしまって、成功(お金を稼ぐ、出世する、上昇する等のプラス的な結果になることを)することを潜在意識として無意識に避けてしまっているんだろうなぁと。

競馬の話でメンタル的な話に及ぶのって、どうなんだろうとは思うけど、毎週体験することなので負ける要因は競馬を見る目がダメダメだからだけでは無いなぁと思い始めました。

毎週、勝負ですから、勝負には勝ちたい(笑)

まぁ、負けても鞍上や馬のせいにはしませんけどね。
競馬場で近くに負けて愚痴言ってる人のそばにいると運気が落ちるから、速攻で遠ざかる(笑)

(その馬、鞍上を選んだのはあなたでしょう。馬は一生懸命やったんだ... と)

〜まとめ〜

・迷ったときは初めにピンときたものを選ぶ。
・自分の目で見たものは自分を納得させられる。

以上!!

いいね! ファイト!

  • syarunaさんがファイト!と言っています。

    2017/05/15 03:09 ブロック

  • syarunaさんがいいね!と言っています。

    2017/05/15 03:09 ブロック

  • ねぇさん

    私は自分の性格上 絶対1です
    1だとたとえ外れたとしても後悔しないから。

    時々馬券が外れて馬や騎手のせいにする人がいますが、マジイラっとします。『自分の予想を反省しろ!』と思います

    2017/05/13 18:57 ブロック

  • ねぇさんがファイト!と言っています。

    2017/05/13 18:52 ブロック

  • ねぇさんがいいね!と言っています。

    2017/05/13 18:52 ブロック