スマートフォン版へ

マイページ

27件のひとこと日記があります。

<< 八木亜希子さんと男たち... ひとこと日記一覧 ニューイヤー駅伝2020と旭化成陸上部... >>

2019/01/31 15:31

DEENの曲が売れない理由

DEENの曲は全く、売れない。はっきり言って、人気がないからだ。出す曲、出す曲、この10年間ぐらいほとんどが10000枚以下だ。5000枚も売れないことも少なくない。1993年にデビューしてデビュー曲のこのまま君だけ奪い去りたいがいきなりのミリオリヒットを記録。その後も数々のヒットソングを世に送り出してきたDEENだが、彼らがデビューした年はWANDSやZARDなどのビーイングブームが全盛だった。ビーイング時代が終わり、DEENだけじゃなく他のごく一部の歌手を除いて衰退していった。こんなに売れていないのにDEENとして活動を続け、他の売れなくなったビーイング歌手が解散やらで辞めていっていく中で、DEENが生き残っているのには驚く。DEENが一番、売れない理由の一つがボーカルの池森秀一の劣化だろう。DEENはデビューして最初の頃はもちろん、ビーイング全盛だったこともあったが曲は良かった。本人たちをテレビなどのメディアに一切、出させずに曲だけで勝負したから売れた。それがテレビに出るようになったり、コンサートするようになってボーカルの池森秀一のルックス、声が特にCDの池森秀一とギャップがあった。あがり症の池森秀一は全く、歌えない事が多かった。やはり、一番は池森秀一の声の劣化が売れない最大の要因だろうと思う。B'zの稲葉やMr.Childrenのボーカルの桜井みたいにボーカルにカリスマ性があれば、ファンの支持率も高く、固定ファンのお陰で曲も売れるのだが池森秀一にはそれほどまでの人気が無い。売れていない曲の中でも良い曲があるが、ボーカルの池森秀一の受けが悪いだけに、いわゆる、悪いイメージがついてしまっているがためにルックスが良くない、歌えないボーカリストとしての悪いイメージがついてしまっている。自分からするとDEENの演奏力はレベルはそこそこ高いと思う。ボーカルが歌えない事が多く、あしを引っ張っているという印象。売れていなくてもヒット曲があるお陰で、売れてなくても活動を続けられているとは思うが、売れてなくても活動を続けるというところには評価できるがもっと、今の現実を見てほしい。ドームツアーとか紅白は無理な話。結婚しているとかも全く、公表していない。特にボーカルの池森秀一。これは少なからず応援してくれているファンに対して失礼な話だ。ずっと、ファンを騙し続けているのと同じだ。

お気に入り一括登録
  • ヒットソング
  • ビーイング
  • メディア
  • ボーカリスト

いいね! ファイト!