スマートフォン版へ

マイページ

45件のひとこと日記があります。

<< 後藤光尊引退... ひとこと日記一覧 ミルコの意地... >>

2017/01/29 18:40

祝・高田商業センバツ出場

遅ればせながら1月27日の選抜選考委員会で奈良県からは昨年の優勝校・智辯学園と23年ぶり出場の高田商の2校に決定。今から23年前、私は中学校を卒業し、高校入学前の春休みを利用して高田商の試合を観戦に甲子園球場まで足を運んだ。初戦は栃木県の佐野日大に勝ち、2回戦は神戸広陵との近畿勢同士の対決。高田商が1−0で試合終盤までリードする展開も、ミスが重なり逆転負けで2回戦敗退。普通負ければ球場から帰るところだが、次の試合も引き続き観戦したことが今となっては忘れられない思い出の試合になった。その試合とは1回戦で史上2人目の完全試合を達成した金沢・中野真博投手vs古豪PL学園の試合。PLには後にプロ入りする大村三郎(サブロー)が1番センターで、4番に福留孝介が座る強力打線。完全試合投手vs古豪強力打線の対戦は、ただでさえ客足の鈍い選抜で、例え平日であっても今なら球場には満員通知が出されている好カードだろう。生で観るPLの人文字にブラスバンドの演奏は大変独特なもので迫力があった。そんな名門PL学園も昨年夏の大阪大会で敗れて休部が決定。昔はプロ野球選手輩出高と聞かれれば誰もが真っ先にPL学園の名前を挙げただろう。そんな思い出から23年。今年は清宮幸太郎という誰もが知る球児が1年夏以来聖地の舞台に戻ってくる。他にも好素材の選手も多く今から開幕するのがとても楽しみだ。

いいね! ファイト!

  • 関西の鷲ファンさん

    ミスターロッテさん、早速のいいね!コメント頂きありがとうございます!!智辯和歌山で合っていますね!その後決勝戦まで進出して茨城の常総学院に勝ちこれが春夏を通じての初優勝ですね!
    麦倉投手阪神におられましたね。元中日、巨人で選手だった中尾さんも専大北上の監督に就任されるそうです。

    2017/02/21 19:58 ブロック

  • ミスターロッテさん

    PL学園に勝ったのは
    智弁和歌山かな?

    佐野日大は栃木県に行った時
    見たことありますね。

    阪神にいた、母校出身の麦倉投手
    監督に就任ですね。

    2017/02/21 15:44 ブロック

  • ミスターロッテさんがいいね!と言っています。

    2017/02/21 15:17 ブロック

  • 関西の鷲ファンさん

    アボガドロさん、いいね!ありがとうございます!!

    2017/02/08 16:25 ブロック

  • アボガドロさんがいいね!と言っています。

    2017/02/07 21:57 ブロック

  • 関西の鷲ファンさん

    下町ビスケットさん、いいね!コメント頂きありがとうございます!!奈良と栃木は甲子園で結構対戦しているイメージですね!今年の選抜は昨年春優勝の智辯と夏優勝の作新が2校揃って出場してきたので対戦する可能性も考えられますね!

    2017/02/06 18:06 ブロック

  • 関西の鷲ファンさん

    変態仮面Xさん、いいね!ファイト!コメント頂きありがとうございます!!関本選手は同い年ですね!天理高校でも当時から大型内野手としてプロから評判だったそうです!江川さんと西本さん一度だけ練習試合をされたことがあったんですね!それは初耳でした。後に巨人でライバル同士になる投手が高校時代からしのぎを削っていたんですね。

    2017/02/06 18:02 ブロック

  • 関西の鷲ファンさん

    キングカズさん、いいね!コメント頂きありがとうございます!!
    金沢中野投手対PLの試合を観れたことは今もとてもいい思い出ですね!高田商はその時以来の甲子園なので頑張ってきてほしいですね!

    2017/02/06 17:56 ブロック

  • 関西の鷲ファンさん

    ロッキーさん、コメント頂きありがとうございます!!
    知識が豊富だなんてとんでもない…。
    私でよければまた気づいたことがあればアドバイスさせて頂きたいと思います!

    2017/02/06 17:53 ブロック

  • 下町ビスケットさん

    組み合わせ決まったら、もし作新学院と当たるなら対戦楽しみです。

    2017/02/06 16:01 ブロック

1  2  3  次へ