スマートフォン版へ

マイページ

475件のひとこと日記があります。

<< 予想と買い方 その1... ひとこと日記一覧 1/5 予想回顧... >>

2019/01/03 14:58

予想と買い方 その2 〜今年の目標〜

続きです

本命狙いだと的中率は当然高くなるので、予想力以外の資金配分の工夫や、単純に資金力も武器になります

それでもトータルすれば、穴狙いの方が回収率は高くなると思うのですが、自分の予想が正しいのか運が良かったのか わかりにくいという部分もあるし
(2レースに1つ当たる という確立なら少ない試行回数である程度確かめられますが、100レースに5つ当たる とかだと200レース後、300レース後にその予想がブレてないという保証もなくたまたま的中したりもして厳密にはもう確かめられません)

(同じような話で、このレースは◯◯が強い ▲▲は来ない みたいなデータよく聞きますが、過去10年みたいな事で、それ以上昔となると条件も違ってくるしで、競馬では試行回数を重ねられません。 私は、だいたいのそういうデータは、サイコロを10回ふったら八割は1か2か3だった。4 5 は少なく6は一回もでてない だから小さい数の方が出やすい と言ってるようなもので、たまたまやね!としか思ってないです。外枠はこういう理由で不利だからとかのエビデンスがない物は全て気にしないでいいと思うのですが、その話はまたの機会に)


結論的に

プロ予想家とかを考えなければ、ギャンブルで安定して勝てる というのは充分なゴール 到達点でもあり、資金の回転率の面や運に左右されにくい点でも、控除率からも、固い単複やワイドにたどり着くのでは

と思いますが

全部使うかはおいといて予算100万円を105万円にする はいいと思うけど、資金が10000円 という場合に、11000円になったー とか、うおお15000円になった 絶好調! と思えるか という点はあります


私がプロになる前に穴狙いから始まり、本命狙いがメインの武器になったのはそーゆう感じですが(100万円を105万円に)

正直、固いのと公開予想とはやってみると考えてたよりも相性が良くない感じでした

だけど、的中率が高くなるので、後は資金配分などで結構プラス収支にはしやすいし、軸として などの見方もできるのではと思うし、やる意味はあると思うので今後もやっていきますけどね

ここでも、例えば鬼鉄堅は10万賭けていいみたいな事にしてもらえるだけでもっと威力があがると思うのですが(^_^;)

目立たなくても、個人的には、リアルでは実はここが最強だと思ってます。収支が安定するなら、それはもうギャンブルじゃないからね!(^^)

でも、公開予想や一般的には、穴狙いの方がいいかもっていう感じです


そんな【堅】と【狙】ですが、実際にはその中間の、そこまで固い訳でも高配当を狙える訳でもないというレースの方が多くて

レースの質を見極め、どのスタンスをとるのが最適かを考えるのが私のスタイル

そこには、こういう感じで買えばトータルプラスになるでしょうという買い方があり、公開予想では、的中率をちょっと重視めで3分の1くらいの想定でプラスにもっていけるようにしていきたいと思ってます

私の買い方改善で1番伸びる可能性があるのがこのカテゴリーの部分のはず

その中でも的中率を優先するべきレースか、回収率を優先するべきレースか等もう少し深く考えていきたいと思ってます

後、その延長にある【撃】の部分ですね

特にG1では、当てにいけばとれてるのに大きく狙いすぎて惜しいハズレみたいなのが多かったように思うので、大きく狙うのもやめはしないけど、もう少しうまくバランスとれればとは思ってます

そんなプロセスを全ていかした私の集大成【選堅狙撃】であります

カテゴリー分けする事で、見る時も自分にあう予想を選んで貰えるとも思います

今年はそんな【選堅狙撃】を初めから携えての予想家としての1年の始まり。これからの競馬にワクワクしています(^^)

※具体的な予想の組み立て方は、予想の時に特定のファクターを取り入れてる人が多いと思いますが、どのファクターにも得意な所と不得意な所があり万能ではないので、私は1つにこだわらず色んなファクターを取り入れ、出来るだけいいとこどりしようと考えてきたのですが、その取捨に明確な決まりはなくて、自分だけの感覚だったり、色々知識つけた中でのトータルの判断だったりするので、そんな難しい事ではなくても文章にするのは難しいのですが(予想記事でも言語化するのに悩む事がよくある) そんな日記もまた書いてみたいと思います


今年の目標

【選堅狙撃】全てのカテゴリーをプラス収支に

自分の◎のベタ買いの成績よりもプラスに

外厩の情報をもっと頑張る(調べる事 発信する事 ともに)


以上三点です

プロとしてやるからには、少しでも多く喜んでいただけるよう頑張りたいと思います

今年もよろしくお願いします(^^)

お気に入り一括登録
  • エビデン
  • スタイル
  • トータルプラス
  • バラン
  • ファクター

いいね! ファイト!